出雲を代表する老舗焼肉店♪焼肉料理 食堂園@出雲
7月14日(木) のお話 
明後日から 3連休 に入り
食材 買うと 中途半端になっちゃうんで
この日の夜は 外食 に
ってなワケで 向かったのは
ヲレ的 出雲NO.1 焼肉店

食堂園
実に 2年ぶり
土日 は 満席 なコトが多いケド
流石に 平日 なんで 空いててラッキー

本日のカルビ は 山口県産黒毛和牛
本日のロース は 島根県産黒毛和牛
このお店で しまね和牛 に出会うのは なかなかレア

まずはやっぱり 生ビール

メニュー の1部
流石に 若干値上げアリ
まずは 絶対食べるべき1品

炙りロース

塩タン も一緒に 焼き焼き
腹減ってたのか 皿盛り 撮り忘れる失態

塩タン 厚めカットなんで ぷにっと弾ける食感も最高
炙りロース は サッと炙り
付属の にんにくポン酢 で頂けば
柔らかさは当然のコトながら 口の中でとろける
上質な脂の旨さに 激萌え必至

焼きすぎ注意

定番の 特上カルビ や・ら・かっ

肉厚安定の ハラミ

ハラミ & 上ミノ 焼き焼き
40超えたら 内蔵 主体
w

この タレ も美味しんだよねぇ

上ミノ のゴリンゴリンな食感も抜群で
隠し包丁 も完璧

玉子スープ
量多過ぎ お腹ちゃぷんちゃぷんにw

お口直しの カクテキ
コチラも ニンニク 効いてて美味しく
ってか
食べかけ スマソ

お腹 ちゃぷちゃぷにつき グラスビールw

大好物な 千刺
ピリ辛酢味噌 との相性も抜群

〆は 特上カルビ
今回 珍しく カルビ の脂が美味しく感じ
お代わりしたい欲求に負け 追加したんだケド
やはりというか 後半 キツかった
ちょっと足りないかなぁ
って思うくらいで
辞めるのが ベストなお年頃
久々だったケド 変わらず
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

明後日から 3連休 に入り
食材 買うと 中途半端になっちゃうんで
この日の夜は 外食 に

ってなワケで 向かったのは
ヲレ的 出雲NO.1 焼肉店


食堂園

実に 2年ぶり

土日 は 満席 なコトが多いケド
流石に 平日 なんで 空いててラッキー


本日のカルビ は 山口県産黒毛和牛
本日のロース は 島根県産黒毛和牛
このお店で しまね和牛 に出会うのは なかなかレア


まずはやっぱり 生ビール


メニュー の1部

流石に 若干値上げアリ

まずは 絶対食べるべき1品


炙りロース


塩タン も一緒に 焼き焼き

腹減ってたのか 皿盛り 撮り忘れる失態


塩タン 厚めカットなんで ぷにっと弾ける食感も最高

炙りロース は サッと炙り

付属の にんにくポン酢 で頂けば
柔らかさは当然のコトながら 口の中でとろける
上質な脂の旨さに 激萌え必至


焼きすぎ注意


定番の 特上カルビ や・ら・かっ


肉厚安定の ハラミ


ハラミ & 上ミノ 焼き焼き

40超えたら 内蔵 主体


この タレ も美味しんだよねぇ


上ミノ のゴリンゴリンな食感も抜群で
隠し包丁 も完璧


玉子スープ

量多過ぎ お腹ちゃぷんちゃぷんにw

お口直しの カクテキ

コチラも ニンニク 効いてて美味しく

食べかけ スマソ


お腹 ちゃぷちゃぷにつき グラスビールw

大好物な 千刺

ピリ辛酢味噌 との相性も抜群


〆は 特上カルビ

今回 珍しく カルビ の脂が美味しく感じ

お代わりしたい欲求に負け 追加したんだケド
やはりというか 後半 キツかった

ちょっと足りないかなぁ

辞めるのが ベストなお年頃

久々だったケド 変わらず
とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
