老舗 日本料理店にて 花かごランチ♪日本料理 ほう吉@斐川
7月26日(火) のお話 
この日は 外出ついでに 出雲ランチ
ってコトで 向かったのは
斐川町荘原 にある 老舗店

日本料理 ほう吉 初入店
予約なしで入ったんで カウンター席へ通されたケド
個室 や 2階 もある感じでした

茶 がうめぇ

メニュー を眺める
御膳モノ 各種から
天丼 海鮮丼 牛めし と色々揃ってて
ホントは インスタ で美味しそうだった
名物鰻重 食べたかったケド
今回は 限定 の誘惑に負けちまい ソチラを注文w

奥の 厨房 は 煙 が充満してたんで
うなぎ 焼いてたのカモ
w
そうこうしてたら 予約で 商〇会 のヒト
10名 来店され
ソレって良いの
ってのと
まだ 11時半 なんだケド 大丈夫なん
(爆
そんなこんなで ちょいと時間かかり
15分ホドしたトコロで 着膳

20食限定 華かご御膳
1,600 也
焼き胡麻豆腐付 だと
1,900 になるケド
割高感 あるんで 今回はパスし
まずは しじみ汁 でほっこりと
籠 の中には 小鉢 が多数 敷き詰められ
椎茸の白和え ひじき煮
きくらげの酢の物 サラダ etc
不思議な味の 酸味 感じる なめこ 入りの
茶碗蒸し 付で ゴージャス盛り盛り
お刺身 は タイ かつお の2種で
誰もが よく残す 大根のツマ ではなく
キュウリ だったのは とっても良いアイディア

大葉 の後ろに隠れ 見えてないケドw
天麩羅 は ししとう
那須
海老 の他 
かぼちゃ が甘々で
カレー塩 だったのが 意外でした
中でも そぼろ が めちゃ旨で ご飯に合うケド
お米 のクオリティーは 正直高くない
お茶碗 は 上底感 あるんで
控えめ盛りながら お代わり は可能ラスィ

デザート は 白ごまのババロア
ほんのり 胡麻 の風味漂い 甘過ぎないんで ヲレ好み
因みに アフターコーヒー +
200 でした 
その後 ジャンジャン来店続いたケド
入店者の すみませ~んに
てんてこ舞いな 厨房内 から数名の
は~い にほっこり
次回は うなぎ かなぁ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日は 外出ついでに 出雲ランチ

ってコトで 向かったのは

斐川町荘原 にある 老舗店

日本料理 ほう吉 初入店

予約なしで入ったんで カウンター席へ通されたケド
個室 や 2階 もある感じでした


茶 がうめぇ


メニュー を眺める

御膳モノ 各種から
天丼 海鮮丼 牛めし と色々揃ってて

ホントは インスタ で美味しそうだった

名物鰻重 食べたかったケド
今回は 限定 の誘惑に負けちまい ソチラを注文w

奥の 厨房 は 煙 が充満してたんで
うなぎ 焼いてたのカモ

そうこうしてたら 予約で 商〇会 のヒト
10名 来店され


まだ 11時半 なんだケド 大丈夫なん

そんなこんなで ちょいと時間かかり
15分ホドしたトコロで 着膳


20食限定 華かご御膳

焼き胡麻豆腐付 だと

割高感 あるんで 今回はパスし

まずは しじみ汁 でほっこりと

籠 の中には 小鉢 が多数 敷き詰められ
椎茸の白和え ひじき煮
きくらげの酢の物 サラダ etc

不思議な味の 酸味 感じる なめこ 入りの
茶碗蒸し 付で ゴージャス盛り盛り

お刺身 は タイ かつお の2種で
誰もが よく残す 大根のツマ ではなく

キュウリ だったのは とっても良いアイディア


大葉 の後ろに隠れ 見えてないケドw
天麩羅 は ししとう



かぼちゃ が甘々で

カレー塩 だったのが 意外でした

中でも そぼろ が めちゃ旨で ご飯に合うケド
お米 のクオリティーは 正直高くない

お茶碗 は 上底感 あるんで
控えめ盛りながら お代わり は可能ラスィ


デザート は 白ごまのババロア

ほんのり 胡麻 の風味漂い 甘過ぎないんで ヲレ好み

因みに アフターコーヒー +


その後 ジャンジャン来店続いたケド
入店者の すみませ~んに
てんてこ舞いな 厨房内 から数名の
は~い にほっこり

次回は うなぎ かなぁ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
