お蕎麦も美味しい♪旬菜郷土料理 一隆(いちりゅう)@松江
つづき
翌日が 免許更新 な この日の夜は
松江飲み
ってコトで
もと いたさん と電話も 満席 にて断られ
やっぱ 東本町 ムリかぁ
と
伊勢宮 を フラフラ歩いて探すも

全く ヒトおらんって どういうコト@18:45w
ならばと 超絶 お久となる
一隆 入店

帰りに撮影したんで 暗っ
どうぞ
っと カウンター席へ通して頂き
マスク 外すと 久しぶりじゃないか
とw
娘さんも 出て来られ 名前 覚えて頂いてて
記事 振り返ると コレがまさかの 6年ぶり
バンド の話やら フィッシングショー の話やら
懐かしき 思い出話 まで ちゃんと覚えて頂いてて
どうしてるのかと 気にかけて頂いてた様子
色々 感謝 〇┓

まずは お通し&生ビール
あご野焼き 枝豆
さざえ壺焼き 〆鯖 と
夏時期の 酒 のアテに 最高な品々
松江界隈 で ヲレの大好物な
エビス生 飲めるお店って 限られるんで
その理由ダケで 昔 よく通ったモンです

オススメ メニュー
早速 何品か注文済ませ
まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
この日は お魚 少なかったようで
ヒラマサ さざえ イワシ の 3種
お次も 夏 にぴったりな

野菜揚げびたし
出汁旨 にて飲み干すw
お次も 毎度注文する

島根和牛叩き
にんにくポン酢 で ハイ 美味しいヤツ
2杯 飲み終えたトコロで
純米酒 の 呑み比べセット にシフト
島根の地酒
誉池月 月山 七冠馬 豊の秋 李白 から
3種 チョイス可能なんで

李白 月山 池月辛口 を指名
こぼれて取り替える
って言われたケド
ソレでいいよと ヲトナの対応
ならばと お次のチョイスは

牛スジ煮
てろんてろんな食感が 酒のアテ に最高で
八丁味噌 って久々で なんだか新鮮
お次は 大吟醸呑み比べ にシフトし

玉鋼 & 月山 の最強コンボ
グラス も綺麗

一口とんかつ
ちょいと 脂身 多かった
んでもって 〆は 娘さん特製

自家製 十割割子そば

かつお 小葱 紅葉おろし 海苔 と 薬味 を乗せ

奥出雲そば 旨し
出汁甘め って言われたケド
全然そんなコトなくて 出雲人 なヲレには 丁度善き

そば粉deピザ なる品もありましたw
もう少し 頻繁に顔出さないと
と思いつつ
満足したトコロで お会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり


翌日が 免許更新 な この日の夜は

松江飲み

もと いたさん と電話も 満席 にて断られ

やっぱ 東本町 ムリかぁ

伊勢宮 を フラフラ歩いて探すも

全く ヒトおらんって どういうコト@18:45w
ならばと 超絶 お久となる
一隆 入店


帰りに撮影したんで 暗っ

どうぞ

マスク 外すと 久しぶりじゃないか

娘さんも 出て来られ 名前 覚えて頂いてて

記事 振り返ると コレがまさかの 6年ぶり

バンド の話やら フィッシングショー の話やら
懐かしき 思い出話 まで ちゃんと覚えて頂いてて
どうしてるのかと 気にかけて頂いてた様子

色々 感謝 〇┓

まずは お通し&生ビール

あご野焼き 枝豆

夏時期の 酒 のアテに 最高な品々

松江界隈 で ヲレの大好物な
エビス生 飲めるお店って 限られるんで
その理由ダケで 昔 よく通ったモンです


オススメ メニュー

早速 何品か注文済ませ
まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

この日は お魚 少なかったようで
ヒラマサ さざえ イワシ の 3種

お次も 夏 にぴったりな

野菜揚げびたし

出汁旨 にて飲み干すw
お次も 毎度注文する

島根和牛叩き

にんにくポン酢 で ハイ 美味しいヤツ

2杯 飲み終えたトコロで
純米酒 の 呑み比べセット にシフト

島根の地酒
誉池月 月山 七冠馬 豊の秋 李白 から
3種 チョイス可能なんで

李白 月山 池月辛口 を指名

こぼれて取り替える

ソレでいいよと ヲトナの対応

ならばと お次のチョイスは


牛スジ煮
てろんてろんな食感が 酒のアテ に最高で
八丁味噌 って久々で なんだか新鮮

お次は 大吟醸呑み比べ にシフトし

玉鋼 & 月山 の最強コンボ

グラス も綺麗


一口とんかつ

ちょいと 脂身 多かった

んでもって 〆は 娘さん特製


自家製 十割割子そば

かつお 小葱 紅葉おろし 海苔 と 薬味 を乗せ

奥出雲そば 旨し

リンク
出汁甘め って言われたケド
全然そんなコトなくて 出雲人 なヲレには 丁度善き


そば粉deピザ なる品もありましたw
もう少し 頻繁に顔出さないと

満足したトコロで お会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
