麺処わや 姉妹店♪ 旬魚旬菜 わや@出雲
つづき
つむぎ で ランチ定食 頂いた後は
葬儀 に出席し その後は
翌日の バス釣り の準備やら
ぱんだめだかちゃん の世話なんぞしつつ
夜になったトコロで 代官町 へ出撃し
お盆 期間中でも 開いてた

お気に 旬魚旬菜 わや 入店
カウンター席に通して頂き

お通し&生ビール
トウモロコシのすり流し 冷んやり まいぅ~
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
真イカ 白バイ貝 アジ イサキ 平目 アカヒラ トロ
サワラ炙り チカメキントキ 鯛 ブリハラミ キツネガツオ と
ミラコーハイクオリティー萌え萌え
お次は オススメメニュー から 2品 チョイスし

生湯葉2種
枝豆の湯葉 なんて初めて食べたケド
付け合わせの 糠漬けうずらの玉子 も最高でした

島根和牛の炙り
オクラ 蓮根 かぼちゃ の ドライ野菜付

芽ねぎ 巻き巻き まいぅ~
2杯 飲み終えたトコロで

月山@涼夏 にシフトしつつ

好物 磯部巻き
いつもは イワシ だケド この日は アジ
お次は 池月@夏の純米吟醸 にシフトし

初物 鮎の塩焼き
ボチボチ シーズンですな
んでもって 〆は~

ちょんぼしわ~めん 美味し
この日は 出汁 が めちゃめちゃ濃いめで
ゆずなしバージョン ヲレ好みでした
翌日から 連休 に入るそうですが
コレがupされる頃は 余裕でやってますw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
つむぎ で ランチ定食 頂いた後は
葬儀 に出席し その後は
翌日の バス釣り の準備やら
ぱんだめだかちゃん の世話なんぞしつつ

夜になったトコロで 代官町 へ出撃し

お盆 期間中でも 開いてた

お気に 旬魚旬菜 わや 入店

カウンター席に通して頂き

お通し&生ビール

トウモロコシのすり流し 冷んやり まいぅ~

んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

真イカ 白バイ貝 アジ イサキ 平目 アカヒラ トロ
サワラ炙り チカメキントキ 鯛 ブリハラミ キツネガツオ と

ミラコーハイクオリティー萌え萌え

お次は オススメメニュー から 2品 チョイスし

生湯葉2種

枝豆の湯葉 なんて初めて食べたケド
付け合わせの 糠漬けうずらの玉子 も最高でした


島根和牛の炙り

オクラ 蓮根 かぼちゃ の ドライ野菜付

芽ねぎ 巻き巻き まいぅ~

2杯 飲み終えたトコロで

月山@涼夏 にシフトしつつ

好物 磯部巻き

いつもは イワシ だケド この日は アジ

お次は 池月@夏の純米吟醸 にシフトし

初物 鮎の塩焼き

ボチボチ シーズンですな

んでもって 〆は~

ちょんぼしわ~めん 美味し

この日は 出汁 が めちゃめちゃ濃いめで
ゆずなしバージョン ヲレ好みでした

翌日から 連休 に入るそうですが
コレがupされる頃は 余裕でやってますw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
