スパイスカレー 璃楽堂(りらくどう)@松江
9月3日(土) のお話 
仕事な この日
弁当無しチーム 女性3名 引き連れw
松江ランチ
ってコトで
松江市役所 おもてなし駐車場 に停め
不定期で 間借営業 されてる
スパイスカレー 璃楽堂 へ向かうべく

古民家活用型 多創複合施設 SUETUGU へ入る
シェアオフィス や ゲストハウス
日替わりカフェ なんかで 使用されてたり

璃楽堂 は 金曜日 が MUSIC BAR スカラ座
土曜日 はココ SUETUGU にて営業されてるようだケド
最新情報は インスタ にて確認されたし
お好きな席へとのコトで テーブル席確保し

メニュー を眺める
単品 or あいがけ の2種類あったケド
全員 あいがけ を注文
色々と 味わいたい気持ちは皆 同じw
んでもって 数分で着皿

2種あいがけ
1,300 也 
ピーマンのピクルス と甘めの かぼちゃ
トウモロコシ の 副菜 が添えられ
中央には ハーフ茹で玉子 が陣取り
まずは いのししビンダルー から頂くと

ピンクペッパー が ヲトナのアクセント
程好く 酸味 効いてて
八雲産いのしし も めっちゃ柔らかく
旨味 も吸収しまくり美味
コチラは 比較的軽めな スパイシーさ なんで
辛いの苦手なヒトも 美味しく頂けるかと

んでモウ1方は 璃楽堂 定番のスパイシーチキン
チキン がごろんと入った コッチの方が
より スパイシー なんで ヲレ好み
ご飯 にも 一味 らしき
が散らしてあったケド
そんなに 辛味 感じず
スパイスカレー クミン や スパイスカレーLAMP と
松江 も徐々に カレー激戦区 になりつつありますな
最初 量少なめカナって思ったケド
充分 満たされました
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

仕事な この日
弁当無しチーム 女性3名 引き連れw
松江ランチ

松江市役所 おもてなし駐車場 に停め

不定期で 間借営業 されてる
スパイスカレー 璃楽堂 へ向かうべく


古民家活用型 多創複合施設 SUETUGU へ入る

シェアオフィス や ゲストハウス
日替わりカフェ なんかで 使用されてたり

璃楽堂 は 金曜日 が MUSIC BAR スカラ座
土曜日 はココ SUETUGU にて営業されてるようだケド
最新情報は インスタ にて確認されたし

お好きな席へとのコトで テーブル席確保し

メニュー を眺める

単品 or あいがけ の2種類あったケド
全員 あいがけ を注文

色々と 味わいたい気持ちは皆 同じw
んでもって 数分で着皿


2種あいがけ


ピーマンのピクルス と甘めの かぼちゃ

トウモロコシ の 副菜 が添えられ

中央には ハーフ茹で玉子 が陣取り

まずは いのししビンダルー から頂くと


ピンクペッパー が ヲトナのアクセント

程好く 酸味 効いてて
八雲産いのしし も めっちゃ柔らかく
旨味 も吸収しまくり美味

コチラは 比較的軽めな スパイシーさ なんで
辛いの苦手なヒトも 美味しく頂けるかと


んでモウ1方は 璃楽堂 定番のスパイシーチキン

チキン がごろんと入った コッチの方が
より スパイシー なんで ヲレ好み

ご飯 にも 一味 らしき

そんなに 辛味 感じず

スパイスカレー クミン や スパイスカレーLAMP と
松江 も徐々に カレー激戦区 になりつつありますな

最初 量少なめカナって思ったケド
充分 満たされました

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
