地蔵秋酒 飲み比べ♪出雲集い処 やおよろず@出雲
つづき
かのや で カツ丼 食べた後は 仕事に戻り

近くだと 早く帰るコト出来るんでラッキー
と
夜は久々となる 平日出雲飲み
ってコトで 出雲市駅南 方面へ出撃し

やおよろず 入店
およそ 2年半ぶり
早い時間だったコトもアリ
平日 は すんなり入れるなぁ
って思ってたケド
あとから ジャンジャン来店され
相変わらずの 人気っぷりは健在

お通し&生ビール
鶏むね肉 が しっとり美味しく
キノコ と共に 餡かけ になってて
一味 も ピリっとアクセント
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
ヒラマサ まぐろ 真鯛 の3種
お次は オススメメニュー から 2品 注文も

野菜の焚き合わせ
絹サヤ 冬瓜 里芋 南瓜 那須 が入ってて
お次が まさかの ナス被り
w

米茄子の海老そぼろあんかけ
伝わりづらいケド 拳より大きな ナスw
海老&肉そぼろ って思ってたら
海老 を そぼろ風 に仕上げたというコトか
米那須 は とろっとろで美味しく
出汁 だけ飲むと ほんのり 柚子 が香り
コレくらい ほんのりな方が ヲレは好き
美味しいケド 米茄子のデカさに
既に 満腹感 漂いつつ
2杯飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトし
ひやおろし 出雲の三蔵 飲み比べ を頂く

無濾過純米生詰原酒@天穏
秋雲純米@出雲富士
出雲の酒米仕込み純米@旭日 と最高ですな
コレがまさかの
800 と超お得 

秋枝豆 はさみ

完食すると 福 が出現
なんだか ラッキー
w
んでもって 〆はやっぱり~

穴子の白焼き
紅葉おろし&小葱 入れた
ポン酢 で頂くも好し
ワサビ で ヲトナを 気取るも好し

皮目 パリッパリが モウ最高
前は ご夫婦のみだったケド
今は 娘さん
も入られ
母娘
のやりとりに (軽い言い合い
w
色々と ほっこりしつつ お会計
w
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
かのや で カツ丼 食べた後は 仕事に戻り

とんかつ専門店 かのや@出雲
9月7日(水) のお話 この日は 出雲 に居たんで貴重な 平日出雲ランチ だったケド時間がズレ お目当てのお店に行けず 赤い屋根 へ向かってみるもまさかの 店休日...
近くだと 早く帰るコト出来るんでラッキー

夜は久々となる 平日出雲飲み

ってコトで 出雲市駅南 方面へ出撃し

やおよろず 入店

およそ 2年半ぶり

早い時間だったコトもアリ
平日 は すんなり入れるなぁ

あとから ジャンジャン来店され

相変わらずの 人気っぷりは健在


お通し&生ビール

鶏むね肉 が しっとり美味しく
キノコ と共に 餡かけ になってて
一味 も ピリっとアクセント

んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

ヒラマサ まぐろ 真鯛 の3種

お次は オススメメニュー から 2品 注文も

野菜の焚き合わせ
絹サヤ 冬瓜 里芋 南瓜 那須 が入ってて

お次が まさかの ナス被り


米茄子の海老そぼろあんかけ

伝わりづらいケド 拳より大きな ナスw
海老&肉そぼろ って思ってたら
海老 を そぼろ風 に仕上げたというコトか

米那須 は とろっとろで美味しく

出汁 だけ飲むと ほんのり 柚子 が香り
コレくらい ほんのりな方が ヲレは好き

美味しいケド 米茄子のデカさに
既に 満腹感 漂いつつ

2杯飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトし
ひやおろし 出雲の三蔵 飲み比べ を頂く


無濾過純米生詰原酒@天穏
秋雲純米@出雲富士
出雲の酒米仕込み純米@旭日 と最高ですな

リンク
コレがまさかの



秋枝豆 はさみ


完食すると 福 が出現

なんだか ラッキー


んでもって 〆はやっぱり~

穴子の白焼き

紅葉おろし&小葱 入れた
ポン酢 で頂くも好し
ワサビ で ヲトナを 気取るも好し


皮目 パリッパリが モウ最高

前は ご夫婦のみだったケド
今は 娘さん

母娘


色々と ほっこりしつつ お会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
