鮎の塩焼きを 玉鋼で頂く贅沢さ♪ 呉竹鮨@出雲
つづき
バス釣り を堪能した後は
シャワーを浴び ヒト休憩
んで 夜のお店 予約すべく
とみ田 おくに わや と連絡するも
いずれも 満席
まぁ 出たトコ勝負で行くか
と
石州 向かうも まさかの休業
サンロードなかまち 凄い賑わってたんで
あぁ 3連休 なんだと
ならば
と こんな日は
若者と 被らないであろうお店の1つ
呉竹鮨 へ およそ 半年ぶり に入店
カウンター席に通して頂き
まずは つまみ で2種注文

アジ & 生ビール
アジ はやっぱ 生姜 ですな

お次は 隠岐の島産 うに

わさび&海苔 を巻き巻き
ミョウバン臭もなく まいぅ~
お腹も 少し満たされ
軽く満足したトコロで 握って頂きましょう

中トロ&平政
この グラデーション とサイズ感
そして 融点 にうっとり
ほんのり温かい シャリの粒立ち も最高

甘海老 & さざえ
ゴリンゴリンな食感と 磯の風味がタマラナイ

真ハタ は ポン酢 でさっぱり

歯鰹炙り めっちゃ香ばし
鯛チリ も GJ

イカ は 塩 で 甘さ 引き立て

いくら & うに軍艦

〆鯖 は 日本酒 欲しくなる
w

玉子&煮穴子 で 1人前
ってなトコロで 冷酒@月山 にシフトすると

葉ワサビ そっと 出て来て
流石 わかってるう
あざ~す 〇┓
あとは 単品 で好きなモノを

ボイル海老 もっさり旨し

鰻 熱々うんまっ
お次は お隣さんの 焼き魚 に便乗注文ww

鮎の塩焼き
旬 のモノは より美味しく頂くべく
玉鋼 を グラス で頂き

いかうに も アテに追加しつつ
なんたる贅沢ww

しじみ汁 にて 〆っ
あとから ジャンジャン来店され
お断りも何組か
夜の繁華街 も賑わい 戻りつつあります
因みに お持ち帰り の 鮨盛合せ は

上
2,160
特
2,700
特上
3,240
特選
3,780
となるので 参考まで
やっぱ カウンター席で頂く
握り寿司 は格別ですな
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
バス釣り を堪能した後は
シャワーを浴び ヒト休憩

んで 夜のお店 予約すべく
とみ田 おくに わや と連絡するも
いずれも 満席

まぁ 出たトコ勝負で行くか

石州 向かうも まさかの休業

サンロードなかまち 凄い賑わってたんで
あぁ 3連休 なんだと

ならば

若者と 被らないであろうお店の1つ
呉竹鮨 へ およそ 半年ぶり に入店

カウンター席に通して頂き

まずは つまみ で2種注文


アジ & 生ビール

アジ はやっぱ 生姜 ですな


お次は 隠岐の島産 うに


わさび&海苔 を巻き巻き
ミョウバン臭もなく まいぅ~

お腹も 少し満たされ
軽く満足したトコロで 握って頂きましょう


中トロ&平政

この グラデーション とサイズ感

そして 融点 にうっとり

ほんのり温かい シャリの粒立ち も最高


甘海老 & さざえ
ゴリンゴリンな食感と 磯の風味がタマラナイ


真ハタ は ポン酢 でさっぱり


歯鰹炙り めっちゃ香ばし

鯛チリ も GJ


イカ は 塩 で 甘さ 引き立て


いくら & うに軍艦


〆鯖 は 日本酒 欲しくなる


玉子&煮穴子 で 1人前

ってなトコロで 冷酒@月山 にシフトすると

葉ワサビ そっと 出て来て

流石 わかってるう

あとは 単品 で好きなモノを


ボイル海老 もっさり旨し


鰻 熱々うんまっ

お次は お隣さんの 焼き魚 に便乗注文ww

鮎の塩焼き

旬 のモノは より美味しく頂くべく

玉鋼 を グラス で頂き


いかうに も アテに追加しつつ

なんたる贅沢ww

しじみ汁 にて 〆っ

あとから ジャンジャン来店され
お断りも何組か

夜の繁華街 も賑わい 戻りつつあります

因みに お持ち帰り の 鮨盛合せ は

上

特

特上

特選

となるので 参考まで

やっぱ カウンター席で頂く
握り寿司 は格別ですな

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
