行列必至!うどんも美味しい♪ そば処 あごう@出雲
10月10日(月) のお話 
世間では 神無月 と言われる 10月
読んで字の如く その不在となった
神々 が 出雲 に集まるコトから
ココ 出雲 では 神在月 って呼ばれてるんだケド
ソレに肖り
神伝 と言われる 大学駅伝 も開催され
大規模な交通規制が行われる
この日の 休日ランチ は
ラピタ本店 横にある
そば処 あごう に向かうも

寒い中 既に開店前から行列
んでも ナントカ 1巡目 で入れ

うどんメニュー を眺める
ほぼほぼ 毎回 玉子とじうどん 頼むんで
たまには違うモノを
と注文済ませ

番茶 がうめぇ
この日は ちょいと時間かかり
25分程して お待ちかね着丼

天ぷらうどん えび天2本
1,240 也 
からの うどんの小盛
-100 也
早速 スープ から頂くと
この日は いつもより 少し甘さ控えめ
かまぼこ 海苔 大葉天 もついてて
うどん は毎度ながら ふわもちっと最高
んで 遅れての到着は

割子そば 1枚
275 也
1枚 でも 蕎麦湯付 なんです
かつお 小葱 刻み海苔入り で
紅葉おろし も辛すぎなくてGJ

細麺 リフトアップ
しっかりコシあり ぷにっと食感も心地好く
まつうら@安来 で鍛えた腕は本物
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

世間では 神無月 と言われる 10月

読んで字の如く その不在となった
神々 が 出雲 に集まるコトから
ココ 出雲 では 神在月 って呼ばれてるんだケド
ソレに肖り

神伝 と言われる 大学駅伝 も開催され
大規模な交通規制が行われる
この日の 休日ランチ は

ラピタ本店 横にある
そば処 あごう に向かうも


寒い中 既に開店前から行列

んでも ナントカ 1巡目 で入れ

うどんメニュー を眺める

ほぼほぼ 毎回 玉子とじうどん 頼むんで
たまには違うモノを


番茶 がうめぇ

この日は ちょいと時間かかり
25分程して お待ちかね着丼


天ぷらうどん えび天2本


からの うどんの小盛

早速 スープ から頂くと
この日は いつもより 少し甘さ控えめ

かまぼこ 海苔 大葉天 もついてて

うどん は毎度ながら ふわもちっと最高

んで 遅れての到着は


割子そば 1枚

1枚 でも 蕎麦湯付 なんです

かつお 小葱 刻み海苔入り で
紅葉おろし も辛すぎなくてGJ


細麺 リフトアップ

しっかりコシあり ぷにっと食感も心地好く

リンク
リンク
まつうら@安来 で鍛えた腕は本物

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
