夏はつけ麺♪ かみあり製麺@斐川
10月23日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
斐川方面 へと車走らせ
久々に ローダン でも行くかぁ と向かうも
開店前というのに まさかの 行列
仕方なく 少し東側へ移動し
まさかの 8年ちょい ぶりとなる

かみあり製麺 入店
まぁ コチラも 行列 出来てたケド
運良く 1巡目で入るコトができ
券売機 で 食券 購入も
日替りまぜそば は 全て 売切れ
らぁ麺 も つけ麺 も
変わり種 は ことごとく 売切れ
ってなワケで レギュラーメニュー からチョイスし 着席
んで 5分ほどで着膳

海老塩つけ麺
900 也 

添えられてたのは 豚&鶏チャーシュー と 味玉 水菜

チャーシュー 味玉 盛り合わせ
380 也 
メインと同じなんで 追加する必要なかったカモ
早速 スープ から 頂いてみると
海老 の香りが ガツンと前面に来るケド
思ったほどの パンチはなく

海老天かす が沢山入った つけ汁
コレがまた 量が少ないせいもあってか
残念なコトに めっちゃ温い

太縮れ麺 リフトアップ
ぷにもちっと 手打ち感は満載で美味
んでも 食べ進めれば 食べ進めるホド
やはりというか スープ の温さが際立ち
替え玉 や ご飯割り には 正直向かない

鶏むね肉
つけ麺 は やっぱ 天空@松江 のモンですな
ごっつぉさん
つづく

この日の 休日ランチ は
斐川方面 へと車走らせ

久々に ローダン でも行くかぁ と向かうも
開店前というのに まさかの 行列

仕方なく 少し東側へ移動し
まさかの 8年ちょい ぶりとなる


かみあり製麺 入店

まぁ コチラも 行列 出来てたケド

運良く 1巡目で入るコトができ
券売機 で 食券 購入も
日替りまぜそば は 全て 売切れ

らぁ麺 も つけ麺 も
変わり種 は ことごとく 売切れ

ってなワケで レギュラーメニュー からチョイスし 着席

んで 5分ほどで着膳


海老塩つけ麺



添えられてたのは 豚&鶏チャーシュー と 味玉 水菜


チャーシュー 味玉 盛り合わせ


メインと同じなんで 追加する必要なかったカモ

早速 スープ から 頂いてみると
海老 の香りが ガツンと前面に来るケド
思ったほどの パンチはなく


海老天かす が沢山入った つけ汁

コレがまた 量が少ないせいもあってか
残念なコトに めっちゃ温い


太縮れ麺 リフトアップ

ぷにもちっと 手打ち感は満載で美味

んでも 食べ進めれば 食べ進めるホド
やはりというか スープ の温さが際立ち
替え玉 や ご飯割り には 正直向かない


鶏むね肉

つけ麺 は やっぱ 天空@松江 のモンですな

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
