挽ぐるみ太麺!純そば 一風庵@横田
11月22日(火) のお話 
この日は現場ついでに 横田ランチ
ってコトで
セッティングされてた 一風庵 へ

およそ2年ぶり

平日なのに ほぼ 満席
特定期間 そば粉十割 使ってない時期があり
一時 新聞等で 問題 になってたケド
変わらず人気店のままで 安心しました

石臼マシン が見えます
予約されてたんで 小上がりに通して頂き

メニュー を眺める

コチラが 1日15食限定 野の香
幻の在来種 横田小そば で
玄そばのみ を使用してる 十割蕎麦
まぁ 個人的には 二八 くらいが
食べやすいし 1番美味しく感じるケドw
2年前 は うどん 食べたんで
今回は 蕎麦 チョイスで

ゆばそば
1,188 也
早速 1口頂いてみると
横田産 の 湯葉 がコレでもか
と入ってるんで
濃厚で めっちゃ美味しかったケド
正直 後半は飽きてくる

やっぱ 適量 ってあると思うんで
湯葉 半分程度で もっとお安くしても良いような
普段食べる 数年分 くらい食べたw
そんなこんなで 味変すべく
後半は 出汁 を どんどん注ぎw

挽ぐるみ太麺 リフトアップ
麺 は もちっとした食感で美味しいケド
かなり太めなんで 好み分かれそう
あと かなり 刻んだ価格 なんで
スマホ電子決済 出来て助かった
w
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日は現場ついでに 横田ランチ

セッティングされてた 一風庵 へ


およそ2年ぶり


平日なのに ほぼ 満席

特定期間 そば粉十割 使ってない時期があり
一時 新聞等で 問題 になってたケド
変わらず人気店のままで 安心しました


石臼マシン が見えます

予約されてたんで 小上がりに通して頂き

メニュー を眺める


コチラが 1日15食限定 野の香

幻の在来種 横田小そば で
玄そばのみ を使用してる 十割蕎麦

まぁ 個人的には 二八 くらいが
食べやすいし 1番美味しく感じるケドw
2年前 は うどん 食べたんで
今回は 蕎麦 チョイスで


ゆばそば

早速 1口頂いてみると
横田産 の 湯葉 がコレでもか

濃厚で めっちゃ美味しかったケド
正直 後半は飽きてくる

リンク
美味しんぼ 109巻 島根編 に載ったお店 
やっぱ 適量 ってあると思うんで
湯葉 半分程度で もっとお安くしても良いような

普段食べる 数年分 くらい食べたw
そんなこんなで 味変すべく
後半は 出汁 を どんどん注ぎw

挽ぐるみ太麺 リフトアップ

麺 は もちっとした食感で美味しいケド
かなり太めなんで 好み分かれそう

あと かなり 刻んだ価格 なんで
スマホ電子決済 出来て助かった

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
