にごり酒で せこ蟹を♪ 酒房 石州@出雲
つづき
一風庵 で美味しい 蕎麦 を頂いた後は
仕事を済ませるも 残業にて
少々遅めな時間の 代官町 出撃となり
そんな遅めの時間でも
色々 満席 にて入れず
頼みの綱 石州 へ向かうと
1回転目が終わり 入れ替わりでラッキー入店

お通し&生ビール
早速 何品か注文済ませ

まずはお気に サルボウ貝 の季節到来
生姜 強めに効いてて GJ

きびなご唐揚げ
酒のつまみに ぴったりの1品で
岡山 なんかじゃ 有名だケド
山陰側 で食べられるのって 珍しい
そうこうしてたら 頼んでなかったケド
ママさんからどうぞ~と お刺身盛合せ 2種

のどぐろ & ブリ
やっぱ そうなる罠w
この ブリ めっちゃ身が締まってたんで
聞いてみると 今日釣れ なんだトカ
どうりで この身の張り具合
んで 2杯 飲み終えたトコロで
日本酒 を オススメで出して頂くと

雪雲@出雲富士
夏雲 秋雲 は呑んだコトあるケド 雪雲 は初
そしたら 次は
春雲 も販売されるのだろうかw
とくれば おばんざい達 と一緒に
並んでた 気になる1品

せこがに
別名 せいこがに 親蟹 ともw
外子 美味しかったケド
大好物の 内子 は少なかった

七冠馬 の にごり酒 も初めて飲んだ
んでもって 〆は おでん から

玉子 ごぼ天 牛すじ
とまぁ にごり酒 に酔いしれた そんな夜
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
その後は 毎度のお店で ハシゴ酒

ONE PIECE 談議 に花が咲く
んがっ この日も タクシー 捕まらず
こんな寒い真夜中に
30分くらいかけ 歩いて帰りましたとさ
防寒必須


一風庵 で美味しい 蕎麦 を頂いた後は
仕事を済ませるも 残業にて
少々遅めな時間の 代官町 出撃となり

そんな遅めの時間でも
色々 満席 にて入れず

頼みの綱 石州 へ向かうと
1回転目が終わり 入れ替わりでラッキー入店


お通し&生ビール

早速 何品か注文済ませ

まずはお気に サルボウ貝 の季節到来

生姜 強めに効いてて GJ


きびなご唐揚げ

酒のつまみに ぴったりの1品で
岡山 なんかじゃ 有名だケド

山陰側 で食べられるのって 珍しい

そうこうしてたら 頼んでなかったケド
ママさんからどうぞ~と お刺身盛合せ 2種


のどぐろ & ブリ

やっぱ そうなる罠w
この ブリ めっちゃ身が締まってたんで
聞いてみると 今日釣れ なんだトカ

どうりで この身の張り具合

んで 2杯 飲み終えたトコロで
日本酒 を オススメで出して頂くと


雪雲@出雲富士

夏雲 秋雲 は呑んだコトあるケド 雪雲 は初

そしたら 次は
春雲 も販売されるのだろうかw
とくれば おばんざい達 と一緒に
並んでた 気になる1品


せこがに

別名 せいこがに 親蟹 ともw
外子 美味しかったケド
大好物の 内子 は少なかった


七冠馬 の にごり酒 も初めて飲んだ

んでもって 〆は おでん から


玉子 ごぼ天 牛すじ

とまぁ にごり酒 に酔いしれた そんな夜

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

その後は 毎度のお店で ハシゴ酒


ONE PIECE 談議 に花が咲く

んがっ この日も タクシー 捕まらず

こんな寒い真夜中に
30分くらいかけ 歩いて帰りましたとさ

防寒必須



プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
