山ん中の古民家Cafe 下上屋(したうえや)@大東町
11月26日(土) のお話 
この日の 休日ランチ は
前々から ずっと行ってみたかったお店

下上屋 初入店
大東 の 山頂部付近 にあるお店で
場所柄 12月~2月 までは 冬休み
に入るんで
11月 のほぼ 最終営業日 ってコトで 行ってきました

細田漬物 の更に奥
予約してる年配女性が 大半で
予約してないヲレは 景色の見られない
普通の 居間 に通され 古民家 というより
普通の民家 って感じでしたw

メニュー
ランチセット は 豚ロース
鶏の唐揚げ 
カレーライス
煮込みハンバーグ からチョイスでき
岩魚 のみ
1,500程度 と少々割高 
めっちゃ混んでたコトもアリ
お水 持って来られても
後で注文聞きますと かなり待たされ
その後 聞きに来られたタイミングで
注文済ませ 30分程して着膳

塩麹の豚ロース
1,300 也
小鉢 は カブ&柚子の酢の物
釜戸ご飯 or 玄米豆ご飯 or
炊き込みおこわ と 3種から選べ
釜戸ご飯 をチョイスしたケド 粒立ち最高で美味しく
因みに お代わり可能 ラスィ
だんご味噌汁 or スープ は
カボチャコンソメ をチョイスも コンソメ感はなかった

豚ロース は 塩麹漬け のワリには
ガンジ系だったケド めちゃ旨でした
天麩羅 は 薩摩芋 そば ゴボウ かき揚げ に
まさかの ポテト まであったケド
作り置きなのか 冷めており
柚子塩 しかないのも
柚子推し ではないヲレには マイナス
ドリンク は 珈琲 の他 3種から選べ

紅茶 にしたケド コチラも提供は激遅

デザート も まさかの ゆずヨーグルト と
この日は ゆず三昧 でした
食事中 急な スコール に見舞われるも
食後は 雨も上がり

神秘的な景色に

金魚 や めだか や
うさぎ なんかも居ました
パン なんかも売ってたケド
帰る頃には売切れで
だから皆さん 先に買ってたのか

土砂降りで 車が 紅葉 まみれに
場所柄か 色々スローライフなんで
時間に ゆとりをもって行きましょうw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日の 休日ランチ は
前々から ずっと行ってみたかったお店

下上屋 初入店

大東 の 山頂部付近 にあるお店で
場所柄 12月~2月 までは 冬休み

11月 のほぼ 最終営業日 ってコトで 行ってきました


細田漬物 の更に奥
予約してる年配女性が 大半で
予約してないヲレは 景色の見られない
普通の 居間 に通され 古民家 というより
普通の民家 って感じでしたw

メニュー

ランチセット は 豚ロース


カレーライス

岩魚 のみ


めっちゃ混んでたコトもアリ
お水 持って来られても
後で注文聞きますと かなり待たされ

その後 聞きに来られたタイミングで
注文済ませ 30分程して着膳


塩麹の豚ロース

小鉢 は カブ&柚子の酢の物
釜戸ご飯 or 玄米豆ご飯 or
炊き込みおこわ と 3種から選べ

釜戸ご飯 をチョイスしたケド 粒立ち最高で美味しく

因みに お代わり可能 ラスィ

だんご味噌汁 or スープ は
カボチャコンソメ をチョイスも コンソメ感はなかった


豚ロース は 塩麹漬け のワリには
ガンジ系だったケド めちゃ旨でした

天麩羅 は 薩摩芋 そば ゴボウ かき揚げ に
まさかの ポテト まであったケド
作り置きなのか 冷めており

柚子塩 しかないのも
柚子推し ではないヲレには マイナス

ドリンク は 珈琲 の他 3種から選べ

紅茶 にしたケド コチラも提供は激遅


デザート も まさかの ゆずヨーグルト と
この日は ゆず三昧 でした

食事中 急な スコール に見舞われるも
食後は 雨も上がり


神秘的な景色に


金魚 や めだか や
うさぎ なんかも居ました

パン なんかも売ってたケド
帰る頃には売切れで

だから皆さん 先に買ってたのか


土砂降りで 車が 紅葉 まみれに

場所柄か 色々スローライフなんで
時間に ゆとりをもって行きましょうw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

テーマ : 古民家カフェ・レストラン
ジャンル : グルメ
2022-12-21 :
雲南・奥出雲グルメ :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
