リニューアルOPEN♪ 広島鉄板焼 HERA@出雲
1月15日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
超絶久々となる HERA 入店
11時 ちょい過ぎてたコトもあってか
後ろのヒトで 丁度 満席 に
そんな中 カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める
んで 鉄板焼き から チョイスすると
平日以外注文不可 とのコト
他のヒトも 同じ運命 辿ってたし
ソレなりに ショックも大きいんで
2度手間にならぬよう 書いてあれば有難い
お好み焼きオンリー なんで

仕方なく 広島焼き から注文済ませ
ビール 飲みたい衝動は ぐっと堪え しばし待つ
店員のお姉サマの お客さんへ待ち案内含め
的確な指示&テキパキっぷりに 感動しつつ
テイクアウト も 凄まじく入ってて
来店してからも ジャンジャン電話 鳴り続け
そうこうしてたら 25分ほどしたトコロで着皿

ネギ焼き そば入り
968 也
ネギ が 大量に入ってて
途中 店員さん ネギ 買ってきてたケド
いつも売ってる アンリのお徳用 のヤツでした
w
早速 1口頂いてみると 生地 もっちり

ドデスカン 牛すじ も ゴロゴロ入ってて
コンニャク 入ってるのも珍しい
んでも パッと見通り ソース 少なめなんで
マヨ も合わせ 各自追いがけは必須
んで 肝心要の そば はというと
やはりというか ヲレの苦手な ダマ系

ヲレは ほぐれてた方が 絶対美味しいと思うんだケド
7年半ぶり に来たケド 変わってなかった
あと 鉄板 の上に 鉄皿 で提供されるんだケド
熱伝導率 悪いのか
保温 効いてない感じで
最後の方 冷め気味だったのも 少々残念
店内は改装され 小上がり席が
テーブル席に リニューアル されており
家族連れ多いのも 頷けました
ごっつぉさん



この日の 休日ランチ は
超絶久々となる HERA 入店

11時 ちょい過ぎてたコトもあってか
後ろのヒトで 丁度 満席 に

そんな中 カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める

んで 鉄板焼き から チョイスすると
平日以外注文不可 とのコト

他のヒトも 同じ運命 辿ってたし
ソレなりに ショックも大きいんで
2度手間にならぬよう 書いてあれば有難い

お好み焼きオンリー なんで

仕方なく 広島焼き から注文済ませ
ビール 飲みたい衝動は ぐっと堪え しばし待つ

店員のお姉サマの お客さんへ待ち案内含め
的確な指示&テキパキっぷりに 感動しつつ

テイクアウト も 凄まじく入ってて
来店してからも ジャンジャン電話 鳴り続け

そうこうしてたら 25分ほどしたトコロで着皿


ネギ焼き そば入り

ネギ が 大量に入ってて

途中 店員さん ネギ 買ってきてたケド
いつも売ってる アンリのお徳用 のヤツでした

早速 1口頂いてみると 生地 もっちり


ドデスカン 牛すじ も ゴロゴロ入ってて

コンニャク 入ってるのも珍しい

んでも パッと見通り ソース 少なめなんで
マヨ も合わせ 各自追いがけは必須

んで 肝心要の そば はというと
やはりというか ヲレの苦手な ダマ系


ヲレは ほぐれてた方が 絶対美味しいと思うんだケド

7年半ぶり に来たケド 変わってなかった

あと 鉄板 の上に 鉄皿 で提供されるんだケド
熱伝導率 悪いのか

最後の方 冷め気味だったのも 少々残念

店内は改装され 小上がり席が
テーブル席に リニューアル されており
家族連れ多いのも 頷けました

ごっつぉさん



プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
