手造りいなり寿司 旨し♪酒房 石州@出雲
つづき
そんなこんなで この日の週末の夜も
代官町 へと出撃し
新年の顔出し 酒房 石州 入店
お互いの生存確認しつつw

蝋梅(ろうばい 咲いてました
特等席 の カウンター席に通して頂き

お通し&生ビール
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
アジ さざえ ばとう イカ のどぐろ と地魚GJ
更に おばんざい からの 同時着皿

チンジャオロ-スーの豚肉版
w
コレ 美味しいんだよねぇ
この日 めっちゃ寒かったコトもアリ
早々 熱燗 にシフトし おでん で温まる

タコ でか旨し
そうこうしてたら 食べて
と出てきたのが

えのきの根っこ バターソテー
コヤツがまた 見た目以上にグッと来る
パンチ強烈な 1品なんです

冬の風物詩 サルボウ貝
んでもって 〆に食べて
と出てきたのが

いなり寿司
手作り感満載なのが 良かとです
途中 ケロケロ ゴロゴロ と鳴き声のする

蛙のおもちゃ で遊びつつ お会計
w
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
そんなこんなで この日の週末の夜も

代官町 へと出撃し
新年の顔出し 酒房 石州 入店

お互いの生存確認しつつw

蝋梅(ろうばい 咲いてました

特等席 の カウンター席に通して頂き

お通し&生ビール

んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

アジ さざえ ばとう イカ のどぐろ と地魚GJ

更に おばんざい からの 同時着皿


チンジャオロ-スーの豚肉版

コレ 美味しいんだよねぇ

この日 めっちゃ寒かったコトもアリ

早々 熱燗 にシフトし おでん で温まる


タコ でか旨し

そうこうしてたら 食べて


えのきの根っこ バターソテー

コヤツがまた 見た目以上にグッと来る
パンチ強烈な 1品なんです


冬の風物詩 サルボウ貝

んでもって 〆に食べて


いなり寿司

手作り感満載なのが 良かとです

途中 ケロケロ ゴロゴロ と鳴き声のする


蛙のおもちゃ で遊びつつ お会計

今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
