芽葱握り寿司に激萌え♪旬魚旬菜わや@出雲
つづき
炙り牛タン 万 にて
牛タン & わっぱステーキ 食べた後は
マイナポイント 貰いに伺ったケド
スマホ が古過ぎ マイナアプリ インストール出来ず
ポイント貰うために スマホ買うトカ
ソレこそ アホ丸出しなワケで (爆
結局 楽天Edy に ポイント移行 できず仕舞い
政府のクソアプリ にアーメン
んで 夜になったトコロで
待ち合わせしていた わや 入店
まさかの カウンター席で 即 目が合い
大将&まゆサマ から ソコは 予約席
って
今夜は ゆきかちさん が
予約してくれてたのに 便乗したんで

お通し&生ビール
かぶのすり流し 旨し
今回は 京都 から サイコロ切符 にて
出雲 まで 来たようだケド
やっぱ 特急やくも は
何かと色々 辛かったようです
ってか ボウイ祭 以来なんで
なんとっ 3年半ぶりくらい
そんなこんなで 勝手ながら
ヲレ好みで色々と注文し まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
この日の ラインナップは
さざえ 謎w 平目 ばとう
サワラ炙り 鯛 いさき ブリ
のどぐろ 金目鯛 甘えび とハイクオリティー萌え
お次は オススメメニュー から

鮑ステーキ 陶板焼き

那須 には 肝 が乗っかり ポン酢ジュレ
ヒャッホーゥ
お次は 毎度定番の

お任せ串盛り5本
10本 頼んだケド 2セット目 の 写メ 残ってなく
2杯飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトし
毎度の 吟醸系 を オススメで頂き

誉池月@純米吟醸

天穏@純米大吟醸 と呑みまくる
あと 本日の幽庵焼き は
何がイケるか 確認してからの注文

おっと オシャンなヤツが登場
水色の袋を開けると~

ふぐの幽庵焼き
こいつぁ うめぇ
ってコトで 一瞬でなくなりw

好物 磯部巻き は
生姜 のアクセントが タマラナイ1品

穴子の白焼き
芽葱 が ヲトナのアクセント
とまぁ 日本酒 の アテになるモノばかり注文し
玉鋼 も飲んだハズだケド 写メ ナッスィン
大将 に 芽葱 で握れるか確認すると
イケる
とのコトなんで
更に 1品 適当につけて頂き

金目鯛 & 芽葱 の 握り寿司
まいぅ~
あとは わや名物 わ~めん を
〆に食べたケド コレまた 写メ 忘れ

仕方ないんで 過去pic
w
撮れてないのか 撮ってないのか
まぁ 楽しかったってコトですな
満足頂けたか わからないケドw
お会計後 お別れし 家に直行バタンキュー
また 一緒に飲みましょう
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
そういや今年は 記念すべき10回目 となる
ボウイ祭 開催するそうです
Gt & Dr は 医療系 なんで ヤレんのか


炙り牛タン 万 にて
牛タン & わっぱステーキ 食べた後は
マイナポイント 貰いに伺ったケド
スマホ が古過ぎ マイナアプリ インストール出来ず

ポイント貰うために スマホ買うトカ
ソレこそ アホ丸出しなワケで (爆
結局 楽天Edy に ポイント移行 できず仕舞い

政府のクソアプリ にアーメン

んで 夜になったトコロで
待ち合わせしていた わや 入店

まさかの カウンター席で 即 目が合い

大将&まゆサマ から ソコは 予約席

今夜は ゆきかちさん が
予約してくれてたのに 便乗したんで


お通し&生ビール

かぶのすり流し 旨し

今回は 京都 から サイコロ切符 にて
出雲 まで 来たようだケド

やっぱ 特急やくも は
何かと色々 辛かったようです

ってか ボウイ祭 以来なんで
なんとっ 3年半ぶりくらい

そんなこんなで 勝手ながら
ヲレ好みで色々と注文し まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

この日の ラインナップは
さざえ 謎w 平目 ばとう
サワラ炙り 鯛 いさき ブリ
のどぐろ 金目鯛 甘えび とハイクオリティー萌え

お次は オススメメニュー から


鮑ステーキ 陶板焼き


那須 には 肝 が乗っかり ポン酢ジュレ

ヒャッホーゥ

お次は 毎度定番の

お任せ串盛り5本

10本 頼んだケド 2セット目 の 写メ 残ってなく

2杯飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトし
毎度の 吟醸系 を オススメで頂き


誉池月@純米吟醸


天穏@純米大吟醸 と呑みまくる

あと 本日の幽庵焼き は
何がイケるか 確認してからの注文


おっと オシャンなヤツが登場

水色の袋を開けると~

ふぐの幽庵焼き

こいつぁ うめぇ


好物 磯部巻き は
生姜 のアクセントが タマラナイ1品


穴子の白焼き

芽葱 が ヲトナのアクセント

とまぁ 日本酒 の アテになるモノばかり注文し
玉鋼 も飲んだハズだケド 写メ ナッスィン

大将 に 芽葱 で握れるか確認すると
イケる

更に 1品 適当につけて頂き


金目鯛 & 芽葱 の 握り寿司

まいぅ~

あとは わや名物 わ~めん を
〆に食べたケド コレまた 写メ 忘れ


仕方ないんで 過去pic

撮れてないのか 撮ってないのか

まぁ 楽しかったってコトですな

満足頂けたか わからないケドw
お会計後 お別れし 家に直行バタンキュー

また 一緒に飲みましょう

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

そういや今年は 記念すべき10回目 となる
ボウイ祭 開催するそうです

Gt & Dr は 医療系 なんで ヤレんのか



コメントの投稿
大満足でした!
いやもうねぇ、本当に満足でした。
めちゃくちゃ美味しかった。
最高でした。
今年のBOOWY祭は私の希望日になりましたので。
絶対行けます
めちゃくちゃ美味しかった。
最高でした。
今年のBOOWY祭は私の希望日になりましたので。
絶対行けます

2023-03-15 11:56 :
ゆかきち URL :
編集
ソレなら良かった!
やはりというか演者が少なく・・・
例年より こじんまりするカモ
シャッフルメンバー構成になりそうな予感w
例年より こじんまりするカモ

シャッフルメンバー構成になりそうな予感w
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
