プレOPEN♪鶏ラーメン 福如雲(ふくくものごとし)@出雲
3月21日(火) のお話 
この日は朝から WBC 観戦しつつ
小腹空いたんで ラーメン でも食べるか
と
準備を済ませ 味工房 まつしま へ向かう
比較的 最近 福如雲 との名で
昼ラーメン提供 を始めたらしく
10時 の開店と共に入店

まさかの 12年ぶり
まだ プレOPEN中 でした
カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める
ラーメン と 炭火焼豚チャーシュー&煮玉子セット
の 2種 しかないんで ラーメン をチョイス

WBC 未だ 0-3 のまま
他に お客さん居なかったケド
結構時間かかり 15分ほどしたトコロで着丼

純鶏ラーメン
660 也 
早速 金色スープ から頂くと
親鶏出汁 ガツンと 塩分 も効いてて
見た目以上に パンチありあり

鍋出汁 に近い感じだケド コレはコレで超旨
ネギ 白髪ネギ が のっかり
三つ葉 のアクセントも 心地好い和食感

自家製麺 リフトアップ
麺 はエッジの効いてない
ゆるちゅる系 で 喉越しは良いケド
稲庭うどん チック
麺屋 ハレの日 の 麺 と似たような感じなんで
コレは好み 分かれるだろうなぁ
メンマ は硬く やっつけ感あったケド
鶏肉 の量が凄まじく

しっとり 胸肉 4切れ

下味 感じなかった つくね 1つ

親鶏 超旨っ
コチラも 4切れ と 惜しみなく
なんてったって 鶏出汁 が もう最高で
完飲後 も 全く喉の乾かない 無化調 さ
しかも コレだけ 鶏肉 入って
660 トカ 令和の価格崩壊 レベルww

仕舞には ごま豆腐 まで サービス頂き
あざ~す 〇┓
コスパ高過ぎ 恐るべし
次回は 別皿 肉盛り も食べてみたいケド
お肉 食べきれるカナ
4/1 グランドOPEN 予定で
宍道湖しじみラーメン
焼あご出汁ラーメン なんかも ラインナップされる模様
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日は朝から WBC 観戦しつつ

小腹空いたんで ラーメン でも食べるか

準備を済ませ 味工房 まつしま へ向かう

比較的 最近 福如雲 との名で
昼ラーメン提供 を始めたらしく
10時 の開店と共に入店


まさかの 12年ぶり

まだ プレOPEN中 でした

カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める

ラーメン と 炭火焼豚チャーシュー&煮玉子セット

の 2種 しかないんで ラーメン をチョイス


WBC 未だ 0-3 のまま

他に お客さん居なかったケド
結構時間かかり 15分ほどしたトコロで着丼


純鶏ラーメン


早速 金色スープ から頂くと
親鶏出汁 ガツンと 塩分 も効いてて
見た目以上に パンチありあり


鍋出汁 に近い感じだケド コレはコレで超旨

ネギ 白髪ネギ が のっかり
三つ葉 のアクセントも 心地好い和食感


自家製麺 リフトアップ

麺 はエッジの効いてない
ゆるちゅる系 で 喉越しは良いケド
稲庭うどん チック

麺屋 ハレの日 の 麺 と似たような感じなんで
コレは好み 分かれるだろうなぁ

メンマ は硬く やっつけ感あったケド
鶏肉 の量が凄まじく


しっとり 胸肉 4切れ


下味 感じなかった つくね 1つ


親鶏 超旨っ

コチラも 4切れ と 惜しみなく

なんてったって 鶏出汁 が もう最高で
完飲後 も 全く喉の乾かない 無化調 さ

しかも コレだけ 鶏肉 入って


仕舞には ごま豆腐 まで サービス頂き

あざ~す 〇┓
コスパ高過ぎ 恐るべし

次回は 別皿 肉盛り も食べてみたいケド
お肉 食べきれるカナ

4/1 グランドOPEN 予定で
宍道湖しじみラーメン
焼あご出汁ラーメン なんかも ラインナップされる模様

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
