や台ずし@出雲市駅前町店
つづき
バス釣り は 早めに切り上げたケド
16時 からやってる お店って少ないんで
全国チェーン の や台ずし へ入店
かな~り昔に 岡山 や 広島 では
何度か 行ったコトあるケド
最近できた ココ 出雲店 は初
予約なしで入ったら 19時 までなら
ってコトで 席に通して頂き

お通し&生ビール
春雨の酢の物 旨し
19時 までは 一部を除き
飲み物半額 なんで有難い
がっつり 注文済ませ
まずはやっぱり お刺身盛合せ
ってコトで
OKAさん スゲー食べるんでw
1番量のある お高いヤツを チョイスし

ぜいたく刺盛
2,749 也
下駄盛り で出てきた ネタ は
はまち 数の子 中とろ 真鯛
いか&いくら うに 甘えび ホタテ とGJ

ピリ辛きゅうり

バター風味 げそ焼
んで 美味しかったのが お次の

数量限定 魚の骨皮せんべい
219 也 
安いし 旨いし 酒のアテになるし
ってコトで 2人前 ペロリんちょ
w

辛丹波 にごり酒
他にも 澪(みお やら 越後の甘口(グラス やら
半額 なんでと 色々飲みまくり
w

白ねぎの揚げ出し

本まぐろ とろ皮ポン酢
正直 コレは 生臭く
んでもって 〆は 握り寿司 から

すし松
1,979 
中トロ イカ まぐろ 鯛 数の子
穴子 ほたて はまち 海老 いくら と 刺身 とほぼ一緒
そんなこんなで 19時 にお会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
毎度のお店へ移動
と行きたいところだケド
開いてるハズもなく パルメイト で休憩しつつw

少し早めに開けて頂き 感謝 〇┓
あんまり記憶ないケド
23時には 家に帰ってたと思います
おわり
バス釣り は 早めに切り上げたケド
16時 からやってる お店って少ないんで
全国チェーン の や台ずし へ入店

かな~り昔に 岡山 や 広島 では
何度か 行ったコトあるケド
最近できた ココ 出雲店 は初

予約なしで入ったら 19時 までなら
ってコトで 席に通して頂き

お通し&生ビール

春雨の酢の物 旨し

19時 までは 一部を除き
飲み物半額 なんで有難い

がっつり 注文済ませ
まずはやっぱり お刺身盛合せ

OKAさん スゲー食べるんでw
1番量のある お高いヤツを チョイスし

ぜいたく刺盛

下駄盛り で出てきた ネタ は
はまち 数の子 中とろ 真鯛
いか&いくら うに 甘えび ホタテ とGJ


ピリ辛きゅうり


バター風味 げそ焼

んで 美味しかったのが お次の

数量限定 魚の骨皮せんべい


安いし 旨いし 酒のアテになるし

ってコトで 2人前 ペロリんちょ


辛丹波 にごり酒
他にも 澪(みお やら 越後の甘口(グラス やら
半額 なんでと 色々飲みまくり


白ねぎの揚げ出し


本まぐろ とろ皮ポン酢
正直 コレは 生臭く

んでもって 〆は 握り寿司 から


すし松


中トロ イカ まぐろ 鯛 数の子
穴子 ほたて はまち 海老 いくら と 刺身 とほぼ一緒

そんなこんなで 19時 にお会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

毎度のお店へ移動

開いてるハズもなく パルメイト で休憩しつつw

少し早めに開けて頂き 感謝 〇┓
あんまり記憶ないケド

23時には 家に帰ってたと思います

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
