絶品 創作串かつ♪くしかつ 笑@出雲
つづき
かねよし@生口島 にて
美味しい 穴子 食べた後は
無事 出雲 まで戻り
夜食 造るの面倒なんで この日も外食

くしかつ 笑 入店
18時半 で この明るさなんで
日が長くなったモンです
平日 というコトもアリ 1番乗りなんで
お好きな席へ
とのコトで 遠慮なく広々と

くしかつメニュー の1部
何品か 注文済ませ

お通し&生ビール
浸みるぜ
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
ぶり 鯛 甘えび まぐろ ねぎとろ とGJ
食べ終わるコロ 創作串 登場

毎度お馴染み 海老タルタル & アジフライ和風タルタル
ジャンボサイズ の 海老 のぶりっと食感も最高だし
アジフライ も 熱っ熱のサックサクで
ナニより ピンクタルタル が めちゃ旨なんです
普通の 串モノ は

2度漬け禁止のソース か 出汁醤油 をお好みで

赤鶏のたたき
むね & もも の2種の部位のにより
食感の違いを ニンニクポン酢 で頂けば
言うことナッスィン もう最高
2杯飲み干したトコロで 冷酒 にシフトし

天穏@純米吟醸
後ろに見えるは 豚しそ巻き
他にも食べたケド お疲れの為か
色々と 写メ 忘れ
その後 もつ鍋@辛味噌 注文したんだケド
またもや 写メ 忘れ

食べ終わりは 〆のラーメン

ラーメン に 味噌 が合わないハズがないw
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
かねよし@生口島 にて
美味しい 穴子 食べた後は
無事 出雲 まで戻り

夜食 造るの面倒なんで この日も外食


くしかつ 笑 入店

18時半 で この明るさなんで
日が長くなったモンです

平日 というコトもアリ 1番乗りなんで
お好きな席へ


くしかつメニュー の1部

何品か 注文済ませ

お通し&生ビール

浸みるぜ

んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

ぶり 鯛 甘えび まぐろ ねぎとろ とGJ

食べ終わるコロ 創作串 登場


毎度お馴染み 海老タルタル & アジフライ和風タルタル

ジャンボサイズ の 海老 のぶりっと食感も最高だし

アジフライ も 熱っ熱のサックサクで

ナニより ピンクタルタル が めちゃ旨なんです

普通の 串モノ は

2度漬け禁止のソース か 出汁醤油 をお好みで


赤鶏のたたき

むね & もも の2種の部位のにより
食感の違いを ニンニクポン酢 で頂けば
言うことナッスィン もう最高

リンク
2杯飲み干したトコロで 冷酒 にシフトし

天穏@純米吟醸

後ろに見えるは 豚しそ巻き

他にも食べたケド お疲れの為か
色々と 写メ 忘れ

その後 もつ鍋@辛味噌 注文したんだケド
またもや 写メ 忘れ


食べ終わりは 〆のラーメン


ラーメン に 味噌 が合わないハズがないw
今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
