漁師が造った海鮮居酒屋♪海彦@松江
7月18日(火) のお話 
この日は 外出ついでに 松江ランチ
こないだの BOΦWY祭り に来てくれた
恵美サマ達が LIVE上がりに
飲みに行ったようで
LIVE観てきた旨を 大将に伝えたトコロ
ナニやら 氷室ファン とのコト
こりゃ行かないと
ってコトで
1年ちょいぶり に 行ってきました

海鮮 海彦
ちょうど 入れ替わりのタイミングで
小上がり席に通して頂くも
カウンター席で お話したかった

ランチメニュー
前より 2種 増えてて
前回は 海鮮丼 食べたんで
今回は 他のモノからチョイスし 数分で着膳

大漁膳
1,700 也 
海鮮丼定食 と言えば 判り易い
w
アジ南蛮 と 冷奴 の小鉢2種に
メイン は アジフライ 3切れ

揚げたてサックサクで たっぷりかかった
タルタル との相性も抜群 美味っ
ダブルメイン のもう1品 海鮮丼 は
少々小ぶりながら ハミ出すビジュアル盛りで

シイラ 海老 白イカ マルゴ と
夏の地魚達に 激萌え
海鮮丼 は 冷えた酢飯 より
温かい白飯派 なんで
コチラも まさにヲレ好み
あと ココの あら汁 めっちゃ大きく

こう見ると 判りづらいケド
反転すると

大きさ伝わるカナw
会計時 この前
LIVE後の女性2名 来ませんでした
と伝えると 覚えてたようでw
次回は 氷室話 をすべく
夜 飲みに来たいと思います
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日は 外出ついでに 松江ランチ

こないだの BOΦWY祭り に来てくれた
恵美サマ達が LIVE上がりに
飲みに行ったようで

LIVE観てきた旨を 大将に伝えたトコロ
ナニやら 氷室ファン とのコト

こりゃ行かないと

1年ちょいぶり に 行ってきました


海鮮 海彦

ちょうど 入れ替わりのタイミングで
小上がり席に通して頂くも
カウンター席で お話したかった


ランチメニュー

前より 2種 増えてて
前回は 海鮮丼 食べたんで
今回は 他のモノからチョイスし 数分で着膳


大漁膳


海鮮丼定食 と言えば 判り易い

アジ南蛮 と 冷奴 の小鉢2種に
メイン は アジフライ 3切れ


揚げたてサックサクで たっぷりかかった
タルタル との相性も抜群 美味っ

ダブルメイン のもう1品 海鮮丼 は
少々小ぶりながら ハミ出すビジュアル盛りで


シイラ 海老 白イカ マルゴ と

夏の地魚達に 激萌え

海鮮丼 は 冷えた酢飯 より
温かい白飯派 なんで

コチラも まさにヲレ好み

あと ココの あら汁 めっちゃ大きく

こう見ると 判りづらいケド
反転すると

大きさ伝わるカナw
会計時 この前
LIVE後の女性2名 来ませんでした

と伝えると 覚えてたようでw
次回は 氷室話 をすべく
夜 飲みに来たいと思います

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
