ボリューミーな お刺身定食♪味処 玉峰@奥出雲
8月4日(金) のお話 
この日は外出ついでに
奥出雲ランチ
ってコトで 向かったのは 
こんなトコロに ポツンと一軒家 的な

味処 玉峰
前 たたらと刀剣館 に行った時
こんなトコに お店あるんだ
って思ってた
そんなお店が まさかのココだったとはw
中に入ると そこにある
メニュー から決めて
とのコトで

メニュー を眺める
カレー
ラーメン
うどん の単品モノの他
豚の生姜焼き 等の 定食モノ も結構 充実してて
各品 +
200 で お刺身 (この日は カツオタタキ
が つけられるらしく お刺身定食 に
カツオタタキ は可能か確認すると 流石にムリと(爆
んで 注文済ませると
カウンター席へ通され 数分で着膳

お刺身定食
1,100 也
来てみてびっくり かなりのボリューム
w
のどぐろ 入ってたコトにも びっくりしたケド
少々緩めだったんで 炙ってあれば良かったカモ
他は アジ イカ&ゲソ の他
カツオのタタキ に至っては

まさかの 半身丸々10切れ も
お魚好き には堪らん
すまし汁 が とっても美味しく
小鉢 は 若干甘めの きんぴらゴボウ と
夏の定番 冷奴
んで メイン の 鰹のタタキ は

お米 にワンバン パックンチョ
うんまっ
んでも カツオ の多さに
お米 のバランス嚙み合わず
食べきってしまい 正直
少し足りないなぁ
って思ってたトコロ
察した店員サン ご飯 お代わり お持ちしましょうか
とのコトで 遠慮なく

おNEWお茶碗 で 出てきた
w
超絶満腹になったのは 言うまでもなく
牛のてっぱん焼き定食 が めっちゃ気になるんで
また この界隈に来たら 食べてみようと思います
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日は外出ついでに
奥出雲ランチ


こんなトコロに ポツンと一軒家 的な

味処 玉峰

前 たたらと刀剣館 に行った時
こんなトコに お店あるんだ

そんなお店が まさかのココだったとはw
中に入ると そこにある
メニュー から決めて


メニュー を眺める

カレー


豚の生姜焼き 等の 定食モノ も結構 充実してて
各品 +

が つけられるらしく お刺身定食 に
カツオタタキ は可能か確認すると 流石にムリと(爆
んで 注文済ませると
カウンター席へ通され 数分で着膳


お刺身定食

来てみてびっくり かなりのボリューム

のどぐろ 入ってたコトにも びっくりしたケド
少々緩めだったんで 炙ってあれば良かったカモ

他は アジ イカ&ゲソ の他

カツオのタタキ に至っては

まさかの 半身丸々10切れ も

お魚好き には堪らん

すまし汁 が とっても美味しく

小鉢 は 若干甘めの きんぴらゴボウ と
夏の定番 冷奴

んで メイン の 鰹のタタキ は

お米 にワンバン パックンチョ

うんまっ

んでも カツオ の多さに
お米 のバランス嚙み合わず

食べきってしまい 正直
少し足りないなぁ

察した店員サン ご飯 お代わり お持ちしましょうか

とのコトで 遠慮なく


おNEWお茶碗 で 出てきた

超絶満腹になったのは 言うまでもなく

牛のてっぱん焼き定食 が めっちゃ気になるんで
また この界隈に来たら 食べてみようと思います

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

2023-09-05 :
雲南・奥出雲グルメ :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
