絶品ねぎそば♪居酒屋 凡蔵@出雲
つづき
バス釣り 満足釣行後は 家に帰り
この日の夜は 松江水郷祭2023 があるケド
当然 出雲 で飲みます

およそ半年ぶりとなる 凡蔵
少し前に リニューアルされ 小上がり席がなくなり
店員さんの負担も 軽減してる模様
んで カウンター席へ通して頂き

おすすめメニュー を眺める

お通し&生ビール
マヨ少なめな ポテサラ 旨し
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
カンパチ ばとう 鯛 と肉厚切り萌え
お次も 毎度の絶対定番

アジフライ
熱っ熱の さくふわで身も厚く
なんといっても 自家製のタルタル が
めっちゃ旨なんだよねぇ

ズリのネギバター焼き
まさかのピンボケ

宮崎地鶏の炙り白レバー
とくれば 日本酒 っしょ
と
飲み比べセット を注文し
3種 を 好みでチョイス

くどき上手 七冠馬 月山 と
地酒 +α で飲み流す

塩胡麻油 にくぐらせ カイワレ 巻けばぁ
レア感が堪らんとばい
お次は 初めて注文した

豚の生姜焼き
薄切肉 だったケド 実際のトコロ
厚切肉 より 食べやすいし 好きだったりするw
んでもって 〆も毎度のぉ~

ねぎそば
コレが 激旨なんですわ
オイスターソース ってのが ミソで
細麺 なんで ふわっと軽く ペロリンチョ
330 と めっちゃ安いし 
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
その後 家に帰り
松江水郷際 湖上花火 を遠隔LIVEで観るw
便利な時代になったモンです

仕掛け花火
今まで 2か所 からの打ち上げだったケド
今回から 4か所 になったらしく
インスタ で沢山upされてた
きほく燈籠祭 みたいのを
意識してる感じはあったケド

まぁ ソレと比べるには
おわり
バス釣り 満足釣行後は 家に帰り
この日の夜は 松江水郷祭2023 があるケド
当然 出雲 で飲みます


およそ半年ぶりとなる 凡蔵

少し前に リニューアルされ 小上がり席がなくなり
店員さんの負担も 軽減してる模様

んで カウンター席へ通して頂き


おすすめメニュー を眺める


お通し&生ビール

マヨ少なめな ポテサラ 旨し

んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

カンパチ ばとう 鯛 と肉厚切り萌え

お次も 毎度の絶対定番


アジフライ

熱っ熱の さくふわで身も厚く
なんといっても 自家製のタルタル が
めっちゃ旨なんだよねぇ


ズリのネギバター焼き

まさかのピンボケ


宮崎地鶏の炙り白レバー

とくれば 日本酒 っしょ

飲み比べセット を注文し
3種 を 好みでチョイス


くどき上手 七冠馬 月山 と
地酒 +α で飲み流す


塩胡麻油 にくぐらせ カイワレ 巻けばぁ

レア感が堪らんとばい

お次は 初めて注文した

豚の生姜焼き

薄切肉 だったケド 実際のトコロ
厚切肉 より 食べやすいし 好きだったりするw
んでもって 〆も毎度のぉ~

ねぎそば

コレが 激旨なんですわ

オイスターソース ってのが ミソで
細麺 なんで ふわっと軽く ペロリンチョ



今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

その後 家に帰り
松江水郷際 湖上花火 を遠隔LIVEで観るw
便利な時代になったモンです


仕掛け花火

今まで 2か所 からの打ち上げだったケド
今回から 4か所 になったらしく
インスタ で沢山upされてた

きほく燈籠祭 みたいのを
意識してる感じはあったケド

まぁ ソレと比べるには

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
