褐毛和種を頂きに♪あか牛Daining yoka-yoka 鉄板&グリル@熊本
8月12日(土) のお話 
さてさて この日は
新幹線 で 熊本 へ
指定席 は昼過ぎまで埋まってたんで
自由席 にしたケド 普通に座れラッキー

50分ホドで 熊本駅 初上陸
新幹線 ってホント便利
ランチ は 目ぼしつけてたんで
向かってみたケド 見つけられずにいたら
ダイワロイネットホテル熊本 の2階
そらわからんわw
んで 入店したケド
まさかのガラガラで 少し心配に

そんな心配は 一瞬で吹き飛ぶ
入口には ショーケースに
熟成肉 がズラリと並んでて

部位ごとに管理された ステーキ が頂ける本格店

コチラは あか牛 の カットステーキメニュー

コチラは あか牛丼メニュー
ステーキ も かなり捨てがたいケド
悩みに悩み 今回は あか牛丼 をチョイス

とりま 生ビール
プレモル なのが 個人的には残念
そうこうしてたら 10分程で着丼

上あか牛丼
3,280 也
阿蘇 で育った あか牛(うし)甲誠牛 の名の通り
際立つ赤さ のビジュアルに激萌え

スープ & 高菜付
部位的には 極上ロース とのコトだケド
見た目的は モモ肉 に近い感じで
早速 1口頂いてみると
軽く サシ の入った見た目とは裏腹に
無駄に脂も感じず しっとりしてて

肉の旨味 の凝縮感がタマラナイ
温玉
大葉
ワサビ と添えられてるんで
随時 味変 も可能

一緒に入ってた 佃煮 も超旨
お米 の粒立ちも最高で タレ との相性も良く
県外で 美味しいお米 って あまり出会わないケド
水が良いのか
甘みある お米 でした 
あか牛(うし) は 褐毛和種 の 和牛 なんだケド
その辺りは 以下記事 を参照されたし
次回 熊本 に来る時は
あか牛 の ヒレステーキ も食べてみたいなぁ
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

さてさて この日は
新幹線 で 熊本 へ

指定席 は昼過ぎまで埋まってたんで
自由席 にしたケド 普通に座れラッキー


50分ホドで 熊本駅 初上陸

新幹線 ってホント便利

ランチ は 目ぼしつけてたんで
向かってみたケド 見つけられずにいたら
ダイワロイネットホテル熊本 の2階

そらわからんわw
んで 入店したケド
まさかのガラガラで 少し心配に


そんな心配は 一瞬で吹き飛ぶ

入口には ショーケースに
熟成肉 がズラリと並んでて

部位ごとに管理された ステーキ が頂ける本格店


コチラは あか牛 の カットステーキメニュー


コチラは あか牛丼メニュー

ステーキ も かなり捨てがたいケド
悩みに悩み 今回は あか牛丼 をチョイス


とりま 生ビール

プレモル なのが 個人的には残念

そうこうしてたら 10分程で着丼


上あか牛丼

阿蘇 で育った あか牛(うし)甲誠牛 の名の通り
際立つ赤さ のビジュアルに激萌え


スープ & 高菜付
部位的には 極上ロース とのコトだケド
見た目的は モモ肉 に近い感じで
早速 1口頂いてみると
軽く サシ の入った見た目とは裏腹に
無駄に脂も感じず しっとりしてて


肉の旨味 の凝縮感がタマラナイ

温玉


随時 味変 も可能


一緒に入ってた 佃煮 も超旨

お米 の粒立ちも最高で タレ との相性も良く
県外で 美味しいお米 って あまり出会わないケド
水が良いのか


あか牛(うし) は 褐毛和種 の 和牛 なんだケド
その辺りは 以下記事 を参照されたし

次回 熊本 に来る時は
あか牛 の ヒレステーキ も食べてみたいなぁ

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
