隠れた名店♪お食事処 辰味(たつみ)@大社
つづき
味好食堂 で ランチ った後は
再び 葬儀後のおつとめ
前にも書いたケド 簡素化の波は
こんな ド田舎にも ようやく届き
仕上げ という名の 夕食会 もなくなり万歳
ってなワケで 代官町周辺 へ予約入れるも
ドコもかしこも 満席なんで
出雲大社界隈 まで飲みに出る(爆

半年ぶり となる 辰味 入店
カウンター席へ通して頂き

まずは お通し&生ビール
小鉢 が3種も
山芋&おくら のとろねばが最高で
もやしシナムル が意外にも ピリ辛 に仕上がってて
鳥肉&フキ も ピリ辛 美味っ

本日のメニュー はこんな感じ
早速 何品か注文済ませ
まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
甘海老 ヒラメ カツオ に
サワラ は 生&炙り となっており
薬味 もたっぷり 酒飲みには堪らんセット

アジフライ
大社産 は ホント美味しい
そうこうしてたら 大将が
自分のお酒 持参しつつ (マテw
そっと出してくれたのが

カニカマ
あざ~す 〇┓
ぼちぼちで 冷酒 にシフトし

出雲富士
そうとくれば お肉 も追加し

牛サガリ焼き
部位的には 所謂 ハラミ なんで
脂も少なく 旨味抜群
んでもって 〆は

馬刺し
部位的には モモ肉 カナ
たまたま隣になった 同世代ご夫妻と
大将と一緒に 野球話で盛り上がり
良く来られるんですか
と聞けば
2回目です
って (ぇ
常連の空気感 めっちゃ凄かったケドw
まぁ お陰サマで 楽しく飲めました
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
味好食堂 で ランチ った後は
再び 葬儀後のおつとめ

前にも書いたケド 簡素化の波は
こんな ド田舎にも ようやく届き
仕上げ という名の 夕食会 もなくなり万歳

ってなワケで 代官町周辺 へ予約入れるも
ドコもかしこも 満席なんで
出雲大社界隈 まで飲みに出る(爆

半年ぶり となる 辰味 入店

カウンター席へ通して頂き


まずは お通し&生ビール

小鉢 が3種も

山芋&おくら のとろねばが最高で

もやしシナムル が意外にも ピリ辛 に仕上がってて
鳥肉&フキ も ピリ辛 美味っ


本日のメニュー はこんな感じ

早速 何品か注文済ませ
まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

甘海老 ヒラメ カツオ に
サワラ は 生&炙り となっており

薬味 もたっぷり 酒飲みには堪らんセット


アジフライ

大社産 は ホント美味しい

そうこうしてたら 大将が
自分のお酒 持参しつつ (マテw
そっと出してくれたのが

カニカマ

あざ~す 〇┓
ぼちぼちで 冷酒 にシフトし

出雲富士

そうとくれば お肉 も追加し

牛サガリ焼き

部位的には 所謂 ハラミ なんで
脂も少なく 旨味抜群

んでもって 〆は


馬刺し
部位的には モモ肉 カナ

たまたま隣になった 同世代ご夫妻と
大将と一緒に 野球話で盛り上がり

良く来られるんですか

2回目です

常連の空気感 めっちゃ凄かったケドw
まぁ お陰サマで 楽しく飲めました

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
