出雲の海応援隊の店♪ おくに@出雲
つづき
バス釣り 堪能後な
この日の 出雲ディナー は
2日前に電話したら 奇跡的に予約とれた

出雲料理 おくに 入店
こんな 提灯 あったっけ
などと思いつつ カウンター席に通して頂き

お通し&生ビール
こういう 八寸 的なのが 大好きなお年頃
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
この日の ラインナップは
カンパチ 湯引き真鯛 〆サバ
エンペラ付イカ 吸盤付蛸
アジ とGJ 
お次は 毎度の鉄分補給

JAアグリ 和牛レバーのごま油和え
うんまっ

親皮焼き
脂感も食感も塩分も ドレも最高
ってなトコロで 冷酒 にシフトし

やまたのおろち@李白
お次は このお店のイチオシ

長芋とタコのとろとろ焼き
見た目以上に ふわっとろで
めちゃ旨なんだよねぇ
んで 満を持しての注文は

和牛ヒレステーキ
この為に 働いてるようなモンですw

このキメ細かい繊維感が モウ堪らん
そうこうしてたら
大将 から サービスで頂いたのが

いかの塩辛 あざ~す 〇┓
熟成7日目 らしく 酒のお供に最高
ってなワケで お酒 も進み

月山イノベーション60@吉田酒造
お次の 大好物が
満を持しての焼き上がりも

穴子の白焼き
もう少し 火入れ 強くても良かった
んでもって 〆は毎度の

貝飯
あら汁 も 魚出汁 出まくりんぐで
超絶 旨し
とまぁ 贅沢なヒト時は 過ぎ去るのもまた早く
満足したトコロで お会計
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
バス釣り 堪能後な
この日の 出雲ディナー は

2日前に電話したら 奇跡的に予約とれた


出雲料理 おくに 入店

こんな 提灯 あったっけ

などと思いつつ カウンター席に通して頂き

お通し&生ビール

こういう 八寸 的なのが 大好きなお年頃

んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

この日の ラインナップは
カンパチ 湯引き真鯛 〆サバ
エンペラ付イカ 吸盤付蛸


お次は 毎度の鉄分補給


JAアグリ 和牛レバーのごま油和え
うんまっ


親皮焼き

脂感も食感も塩分も ドレも最高

ってなトコロで 冷酒 にシフトし

やまたのおろち@李白
お次は このお店のイチオシ


長芋とタコのとろとろ焼き

見た目以上に ふわっとろで
めちゃ旨なんだよねぇ

んで 満を持しての注文は


和牛ヒレステーキ

この為に 働いてるようなモンですw

このキメ細かい繊維感が モウ堪らん

そうこうしてたら
大将 から サービスで頂いたのが

いかの塩辛 あざ~す 〇┓
熟成7日目 らしく 酒のお供に最高

ってなワケで お酒 も進み

月山イノベーション60@吉田酒造
お次の 大好物が
満を持しての焼き上がりも

穴子の白焼き

もう少し 火入れ 強くても良かった

んでもって 〆は毎度の


貝飯

あら汁 も 魚出汁 出まくりんぐで
超絶 旨し

とまぁ 贅沢なヒト時は 過ぎ去るのもまた早く

満足したトコロで お会計

今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
