中華点心&燗酒♪ 粉家 こん吉堂@出雲
つづき
桃仙閣@松江 で美味しい 中華 を食べた後は
特に 予定もなかったんで
お家で のんびり過ごし
この日の ディナー は こん吉堂
奇跡的に 空いてた席に通して頂き
晩飯難民にならずに済む

メニュー を眺める
まずは 毎度の

赤星瓶ビール で しっぽりと
注文済ませるも お客サマ多く
時間かかりそうなんで
ペットの スッポンちゃん を眺める
w

見る度に 大きくなってるねぇ
食べられる
なぁんて言うと
大将 めっちゃ機嫌悪くなるんで お気を付けをw
まず 1品目は
この日の 特別メニュー から

ズッキーニのお浸し
そうこうしてたら 胡麻油 の香りが漂い
お待ちかねも 焼き上がり

玉子焼き
という名の 明石焼き
出汁 に ちゃぷんと浸し

崩して 出汁と一緒に飲む のが 本当の食べ方

三つ葉 の風味も アクセント
出汁 は お代わりできるんで
遠慮なく 言った方が良いかと
お次は 餃子 を注文も
焼き餃子 と 水餃子 は週替わりとなり
どっちが来るかは お楽しみ

この日は 水餃子
ちゅるっちゅる 超絶旨し
好物の イーパオ 売切れってコトで

カーパオ 注文
結局 どっちも美味しいんで
あれば 両方食べちゃうケドw
んで ビール 飲み干したトコロで
熱燗 をお任せでお願いすると

高津川@純米
キリっと感が タマラナイ
コレから 冬にかけては 燗酒 だねぇ
んでもって 〆は

タコ酢
肉厚ぶつ切りなんで 食べ応え抜群
10月1日 は 日本酒の日 なんだケド
2023.10.01 も 数都市 同時開催 らしく
日本酒ゴーアラウンドのバッヂ を購入し お会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
桃仙閣@松江 で美味しい 中華 を食べた後は
特に 予定もなかったんで
お家で のんびり過ごし
この日の ディナー は こん吉堂

奇跡的に 空いてた席に通して頂き
晩飯難民にならずに済む


メニュー を眺める

まずは 毎度の


赤星瓶ビール で しっぽりと

注文済ませるも お客サマ多く
時間かかりそうなんで
ペットの スッポンちゃん を眺める


見る度に 大きくなってるねぇ

食べられる

大将 めっちゃ機嫌悪くなるんで お気を付けをw
まず 1品目は
この日の 特別メニュー から


ズッキーニのお浸し

そうこうしてたら 胡麻油 の香りが漂い
お待ちかねも 焼き上がり


玉子焼き

という名の 明石焼き

出汁 に ちゃぷんと浸し

崩して 出汁と一緒に飲む のが 本当の食べ方


三つ葉 の風味も アクセント

出汁 は お代わりできるんで
遠慮なく 言った方が良いかと

お次は 餃子 を注文も
焼き餃子 と 水餃子 は週替わりとなり
どっちが来るかは お楽しみ


この日は 水餃子

ちゅるっちゅる 超絶旨し

好物の イーパオ 売切れってコトで

カーパオ 注文

結局 どっちも美味しいんで
あれば 両方食べちゃうケドw
んで ビール 飲み干したトコロで
熱燗 をお任せでお願いすると

高津川@純米
キリっと感が タマラナイ

コレから 冬にかけては 燗酒 だねぇ

んでもって 〆は

タコ酢

肉厚ぶつ切りなんで 食べ応え抜群

10月1日 は 日本酒の日 なんだケド
2023.10.01 も 数都市 同時開催 らしく
日本酒ゴーアラウンドのバッヂ を購入し お会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
