まさかのすき焼き丼♪ 酒房 石州@出雲
つづき
20時半 と 少々遅くなった
この日の夕食は 代官町 へと出撃し
毎度恒例 石州 にて サク飲み

小さな看板 出来てたw
んでもって まずは
お通し&生ビール
も 写メ 撮れてなく 
スマホ 潮時か
んで ママさんから どうぞ
と出てきたのが

あけび
ほろ苦さが ヲトナのアクセント
実は 初めて食べたんだケド
色々試し ソース が ベストマッチ
お次は おばんざい から

牛肉のすき焼き風
糸コン 浸み浸み

甘辛 で 濃いめ味付が 出雲風 GJ

ジャンボシウマイ
持ち帰り分も頂き 翌日からのおかずにw
またまた ママさんから
酒のアテ
と 出てきたのが

自家製 奈良漬け
コチラも濃いめで うんまっ
こいつぁ ジャパン酒 だなぁ
ってコトで

七冠馬@ひやおろし
更に ツマミ で
と オート提供 

ズリ の煮付
コレは 少々クセあったんで
好み別れそうだケド めっちゃ 酒 に合うw
お次は おばんざい から 定番の

イカの煮付

秋雲@出雲富士 にシフトしつつ
〆は 再びの

すき焼き風丼ぶり
めちゃ旨だったんで
ご飯 も 欲しくなっちまい

後半は 生卵 で 味変しつつ
あぁ シヤワセ
w
サク飲み のつもりが 超絶満腹 お会計
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
20時半 と 少々遅くなった
この日の夕食は 代官町 へと出撃し
毎度恒例 石州 にて サク飲み


小さな看板 出来てたw
んでもって まずは
お通し&生ビール


スマホ 潮時か

んで ママさんから どうぞ


あけび
ほろ苦さが ヲトナのアクセント

実は 初めて食べたんだケド
色々試し ソース が ベストマッチ

お次は おばんざい から

牛肉のすき焼き風

糸コン 浸み浸み


甘辛 で 濃いめ味付が 出雲風 GJ


ジャンボシウマイ

持ち帰り分も頂き 翌日からのおかずにw
またまた ママさんから
酒のアテ


自家製 奈良漬け

コチラも濃いめで うんまっ

こいつぁ ジャパン酒 だなぁ


七冠馬@ひやおろし

更に ツマミ で



ズリ の煮付

コレは 少々クセあったんで
好み別れそうだケド めっちゃ 酒 に合うw
お次は おばんざい から 定番の

イカの煮付


秋雲@出雲富士 にシフトしつつ
〆は 再びの


すき焼き風丼ぶり

めちゃ旨だったんで
ご飯 も 欲しくなっちまい


後半は 生卵 で 味変しつつ

あぁ シヤワセ

サク飲み のつもりが 超絶満腹 お会計

今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
