4年半ぶりのヒレカツランチ♪とんかつ 豚信@出雲
11月18日(土) のお話 
強風吹き付ける
この日の 休日ランチ は
出雲市駅南方面 へと向かい
超絶オヒサな 豚信 入店

まさかの 4年半ぶり
1番乗りにて カウンター席に腰掛け

メニュー を眺める
サクっと 注文済ませ
まったり 待つべし

温かい お茶 に 癒される
んで 10分ほど待ったトコロで
お待ちかね 着膳

ヒレカツ定食
1,200 也 
小鉢 香物 味噌汁付
小鉢 の コンニャク キン冷えだったケド
豆腐&ワカメ 入りな
優しい味付の 味噌汁 が ほっこり
んでもって 満を持して
メイン となる ヒレカツ を
そのまま 1口 パクっと頂くと
斜めカットでの 肉厚ジュースィー に仕上がってて
ハイ や・ら・かっ

絶妙な火入れの ピンク断面 にも うっとり
お次は ソース に ちょん漬けで頂くと
甘ったるくなく 若干 ピリ辛 なんで
コレまた ヲレ好み
付属の からし や 岩塩 で 味変も可能だったケド

この日のヲレは ソース推し
ご飯 も 炊きたて感の伝わる香りと
艶々っぷりに 激萌え
ぱくぱく 食べ進めるも
後から来たお客さんに 追い抜かれ
ってか 食べるの 早過ぎっしょ
電子決済 したかったケド
ワンオペ で 忙しそうなんで
現金 置いて帰りました

久々だったケド また来よう
おいしゅうございました
ごっつぉさん
つづく

強風吹き付ける
この日の 休日ランチ は

出雲市駅南方面 へと向かい

超絶オヒサな 豚信 入店


まさかの 4年半ぶり

1番乗りにて カウンター席に腰掛け

メニュー を眺める

サクっと 注文済ませ
まったり 待つべし


温かい お茶 に 癒される

んで 10分ほど待ったトコロで
お待ちかね 着膳


ヒレカツ定食


小鉢 香物 味噌汁付

小鉢 の コンニャク キン冷えだったケド
豆腐&ワカメ 入りな
優しい味付の 味噌汁 が ほっこり

んでもって 満を持して
メイン となる ヒレカツ を
そのまま 1口 パクっと頂くと
斜めカットでの 肉厚ジュースィー に仕上がってて
ハイ や・ら・かっ


絶妙な火入れの ピンク断面 にも うっとり

お次は ソース に ちょん漬けで頂くと
甘ったるくなく 若干 ピリ辛 なんで
コレまた ヲレ好み

付属の からし や 岩塩 で 味変も可能だったケド

この日のヲレは ソース推し

ご飯 も 炊きたて感の伝わる香りと

艶々っぷりに 激萌え

ぱくぱく 食べ進めるも
後から来たお客さんに 追い抜かれ

ってか 食べるの 早過ぎっしょ

電子決済 したかったケド
ワンオペ で 忙しそうなんで
現金 置いて帰りました


久々だったケド また来よう

おいしゅうございました

ごっつぉさん

つづく

テーマ : トンカツ・豚カツ・とんかつ
ジャンル : グルメ
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
