プチレストラン くるとん@斐川
2月11日(日) のお話 
この日は ドコで ランチ 食べようか
と
彷徨いつつ たまたま 前を通過すると
車なかったケド 店内 電気着いてたんで
急いで Uターン 入店したのは
老舗洋食店 クルトン
およそ 3年ぶり だったケド
アレだけ 人気だったお店に
こんな並ばず入れるなんて めっちゃ奇跡

まさかの 1番乗り
成人式 が影響してるのカネ

メニュー の1部
悩みに悩み 注文済ませ
店内見渡すと 他にも メニュー が

ステーキ でも 良かったなぁとw
んで 最初に運ばれてきたのが

熱々オニオングラタンスープ
660 也
コレ好きなんだよねぇ
と
火傷に気をつけ ハフアフ頂くと
こんがり チーズ が濃厚で
玉葱 の甘味が詰まった スープ は最の高

スープ を吸いまくった フランスパン は
まるで お麩 の如く ふわっふわ
そうこうしてたら メインも着皿

ハンバーグ&オムライスハーフセット
1,760 也 
選べるソース は トマト デミ クリーム からチョイス可能で
2種がけ や 3種がけ も可能
まずは ハンバーグ から頂くと
肉々しくて 肉厚濃厚 めちゃ旨し

久々に 本格ハンバーグ を食べ ご満悦
オムライス は 2種がけ チョイスで
デミソース も美味しかったケド ハンバーグ と被るんで
後半は 少々飽きつつも

トマトソース が めっちゃフレッシュ感アリ
酸味も程好く 超旨でした

ポテサラ は ピント合わず Orz
んでも またもや 前回と同じモノ食べており
ココでも 単細胞っぷりを発揮
ヲレの心配を 他所に
帰る頃には 待ちも出るホドで
流石の人気っぷりは 健在でした
おいしゅうございました
ごっつぉさん
つづく

この日は ドコで ランチ 食べようか

彷徨いつつ たまたま 前を通過すると

車なかったケド 店内 電気着いてたんで
急いで Uターン 入店したのは
老舗洋食店 クルトン

およそ 3年ぶり だったケド
アレだけ 人気だったお店に
こんな並ばず入れるなんて めっちゃ奇跡


まさかの 1番乗り

成人式 が影響してるのカネ


メニュー の1部

悩みに悩み 注文済ませ
店内見渡すと 他にも メニュー が


ステーキ でも 良かったなぁとw
んで 最初に運ばれてきたのが

熱々オニオングラタンスープ

コレ好きなんだよねぇ

火傷に気をつけ ハフアフ頂くと

こんがり チーズ が濃厚で
玉葱 の甘味が詰まった スープ は最の高


スープ を吸いまくった フランスパン は
まるで お麩 の如く ふわっふわ

そうこうしてたら メインも着皿


ハンバーグ&オムライスハーフセット


選べるソース は トマト デミ クリーム からチョイス可能で
2種がけ や 3種がけ も可能

まずは ハンバーグ から頂くと
肉々しくて 肉厚濃厚 めちゃ旨し


久々に 本格ハンバーグ を食べ ご満悦

オムライス は 2種がけ チョイスで
デミソース も美味しかったケド ハンバーグ と被るんで
後半は 少々飽きつつも


トマトソース が めっちゃフレッシュ感アリ

酸味も程好く 超旨でした


ポテサラ は ピント合わず Orz
んでも またもや 前回と同じモノ食べており

ココでも 単細胞っぷりを発揮

ヲレの心配を 他所に
帰る頃には 待ちも出るホドで
流石の人気っぷりは 健在でした

おいしゅうございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
