【閉店】ランチ強化月間⑩ 移転新装開店 広島風お好み焼 葵@松江
9月21日(金) のお話 
この日も 現場ついで
部下との ランチ強化月間 シリーズ第10弾
w
こないだ たまたま通ったら
お好み焼 葵 の看板出てたんで
いつか行こ
と思ってた そんなこの日
ランチタイム に突撃

復活の 葵

壁面メニュー
カウンター 5席しかなく 満席だったんで
注文聞かれ 後ろの壁面席で待ち
2名 ハケたトコロで

アレがヲレ達の お好み焼

マダム多数w
ほどなくして 席に通され

眺める

生卵 落とし~のクリクリ
w

オンザ
からのぉ~ 着玉

そば肉玉入り
750 也
後で解ったケド
肉玉 の 肉 って ミンチ なんで
豚バラ 欲しいヒトは
豚そば で注文すると良いようだ (複雑
要するに シーフード 以外は
肉玉(ミンチ+玉子) はデフォで
豚バラ がオプション

マヨネーズ はセルフ
早速食べてみると ベースの 生地
凄くもっちりしてて めちゃ旨で
キャベツ も フワっとGJ
途中 キャベツ に 生地ダレ かけるの見えたケド
コレが深み出る ポイントなのカモ
あと ヘラ は1つしかくれないんで
箸とで上手に食べましょう
w
会計時 袖師 にあった 葵 が移転したのか
聞いてみたら ビンゴで
エリア的に電話番号は 変えざるを得なかったラスィ

手土産まで頂き あざ~す ○┓
おばちゃん 1人になっちゃったケド
コレからも 頑張って欲しいですね
島根に数少ない 広島風お好み焼 だケド
Syu (シュー)@出雲 と肩を並べるくらい ハイレベルで
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日も 現場ついで
部下との ランチ強化月間 シリーズ第10弾

こないだ たまたま通ったら
お好み焼 葵 の看板出てたんで
いつか行こ

ランチタイム に突撃


復活の 葵


壁面メニュー

カウンター 5席しかなく 満席だったんで
注文聞かれ 後ろの壁面席で待ち

2名 ハケたトコロで

アレがヲレ達の お好み焼


マダム多数w
ほどなくして 席に通され


眺める


生卵 落とし~のクリクリ


オンザ

からのぉ~ 着玉


そば肉玉入り

後で解ったケド
肉玉 の 肉 って ミンチ なんで
豚バラ 欲しいヒトは

豚そば で注文すると良いようだ (複雑
要するに シーフード 以外は
肉玉(ミンチ+玉子) はデフォで

豚バラ がオプション


マヨネーズ はセルフ

早速食べてみると ベースの 生地
凄くもっちりしてて めちゃ旨で

キャベツ も フワっとGJ

途中 キャベツ に 生地ダレ かけるの見えたケド
コレが深み出る ポイントなのカモ

あと ヘラ は1つしかくれないんで
箸とで上手に食べましょう

会計時 袖師 にあった 葵 が移転したのか
聞いてみたら ビンゴで
エリア的に電話番号は 変えざるを得なかったラスィ


手土産まで頂き あざ~す ○┓
おばちゃん 1人になっちゃったケド
コレからも 頑張って欲しいですね

島根に数少ない 広島風お好み焼 だケド
Syu (シュー)@出雲 と肩を並べるくらい ハイレベルで
とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

コメントの投稿
かれこれ
2週間ほど粉もんを我慢している為、羨ましさで泣けるほどです
美味しそうだなぁ・・・。
シャレオツ系じゃなく、オーソドックス系が食べたいな・・・っと妄想膨らむw

美味しそうだなぁ・・・。
シャレオツ系じゃなく、オーソドックス系が食べたいな・・・っと妄想膨らむw
2018-10-23 11:57 :
ゆかきち URL :
編集
最近でこそ
ソコソコ食べるようになったケド
まぁ 1年に2・3回程度カナ
まぁ 1年に2・3回程度カナ

2018-10-23 12:39 :
maka URL :
編集
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
