出雲市駅前の老舗寿司♪呉竹鮨@出雲
5月25日(木) のお話 
翌日の所用を控えた この日の夜は
晩御飯 残してもアレだし
造るの面倒なんで 代官町 へと出撃し
年末以来の 呉竹鮨 入店

帰りに撮影したんで 準備中w
いつもの カウンター席へ通して頂き
コレで ちょっと持っといて
と出てきたのが

生ビール & あん肝
たまには こういうのも良い
ってコトで まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
盛合せ で頂くのは ひょっとして 初カモ
〆鯖 いさき さざえ トロ
白イカ にまさかの 久絵チリ うんまっ
盛り付けも 美しき
お次は 最近ココで どハマリ中な

海老天
衣の さくっさく具合が抜群で
上質な油も伝わるし 胃もたれ知らず
2杯飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトし

玉鋼 最高
ってなトコロで 握って頂きましょう

ヒラマサ のハラミ
隠し包丁が堪らんと

アジ
美しすぎるね

まぐろ

あご(飛び魚
そうこうしてたら どうぞ~と
箸休め的な ツマミ 出て来て

葉ワサビ
わかってるぅ~w

生海老

甘海老

イカ塩
塩 で 甘味 が際立つ1品

白バイ

煮穴子
ほっくほく旨し

玉子
コレで1人前ねぇ
と言われ
なんか少ないなって思ってたら
忘れとったわ
と (やっぱり
w

うに塩&いくら
も少し追加で

うなぎ
香ばし美味っ

煮穴子 〆っ
カウンター席で 板前さんと談笑しつつ
食べる お寿司 って やっぱ最高だよね
大将 と ママさん の 小バトル なんかもあったケド
ソレはソレで なんだかほっこりしつつw
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

翌日の所用を控えた この日の夜は

晩御飯 残してもアレだし
造るの面倒なんで 代官町 へと出撃し
年末以来の 呉竹鮨 入店


帰りに撮影したんで 準備中w
いつもの カウンター席へ通して頂き
コレで ちょっと持っといて


生ビール & あん肝

たまには こういうのも良い

ってコトで まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

盛合せ で頂くのは ひょっとして 初カモ

〆鯖 いさき さざえ トロ
白イカ にまさかの 久絵チリ うんまっ

盛り付けも 美しき

お次は 最近ココで どハマリ中な

海老天

衣の さくっさく具合が抜群で
上質な油も伝わるし 胃もたれ知らず

2杯飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトし

玉鋼 最高

ってなトコロで 握って頂きましょう


ヒラマサ のハラミ
隠し包丁が堪らんと


アジ
美しすぎるね


まぐろ


あご(飛び魚
そうこうしてたら どうぞ~と
箸休め的な ツマミ 出て来て

葉ワサビ

わかってるぅ~w

生海老


甘海老

イカ塩

塩 で 甘味 が際立つ1品


白バイ

煮穴子

ほっくほく旨し


玉子

コレで1人前ねぇ

なんか少ないなって思ってたら
忘れとったわ



うに塩&いくら

も少し追加で


うなぎ

香ばし美味っ


煮穴子 〆っ

カウンター席で 板前さんと談笑しつつ
食べる お寿司 って やっぱ最高だよね

大将 と ママさん の 小バトル なんかもあったケド
ソレはソレで なんだかほっこりしつつw
とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
