昭和40年創業 老舗中華 五十番@出雲
5月5日(木) のお話 
GW最終日 の 休日ランチ は
ラーメン 食べるべく 代官町出口 にある

五十番 入店
実に 4年ちょい ぶり
テーブル席に通して頂き

壁面メニュー を眺める
昔は普通に 中華料理 や 丼モノ
焼きそば 定食モノ なんかもあったケド
改装 されてから ラ-メン中心 になった模様
ラーメン ライス 餃子 焼売 冷麺 のみで
焼飯 や セット もなく メニュー激減
んで 今回注文したのがコチラ

叉焼麺
700 也 
大量もやし は先にかき込みw
メンマ チャーシュー5枚 小葱 の入った スープ 頂き
The醤油感 GJ

餃子5ケ
250 也 (安っす 
1個サービス あざ~す 〇┓w
フワっとジュースィー系で
あとがけ ニンニク 投入激旨し

焼売3ケ
250 也
小粒ながら コチラもふわっふわ
餃子 や 焼売 頼むと 小鉢 出てきて

梅干し&たくあん キュウリ漬け 高菜 なんかが頂けます

島根 じゃ珍しい 細ストレート麺 リフトアップ

チャーシュー はガンジ系ながら 下味しっかり美味
食後の セルフコーヒー無料 は継続されてたので
ご安心を
って飲んでいないケドw
ホールの方の声が 天心@出雲 の大将の声に
聞こえたのは 多分気のせいだよね
w
小葱 の冷蔵臭 少し気になったケド
まぁ おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

GW最終日 の 休日ランチ は
ラーメン 食べるべく 代官町出口 にある

五十番 入店

実に 4年ちょい ぶり

テーブル席に通して頂き

壁面メニュー を眺める

昔は普通に 中華料理 や 丼モノ
焼きそば 定食モノ なんかもあったケド
改装 されてから ラ-メン中心 になった模様

ラーメン ライス 餃子 焼売 冷麺 のみで
焼飯 や セット もなく メニュー激減

んで 今回注文したのがコチラ


叉焼麺


大量もやし は先にかき込みw
メンマ チャーシュー5枚 小葱 の入った スープ 頂き
The醤油感 GJ


餃子5ケ


1個サービス あざ~す 〇┓w
フワっとジュースィー系で
あとがけ ニンニク 投入激旨し


焼売3ケ

小粒ながら コチラもふわっふわ

餃子 や 焼売 頼むと 小鉢 出てきて

梅干し&たくあん キュウリ漬け 高菜 なんかが頂けます


島根 じゃ珍しい 細ストレート麺 リフトアップ


チャーシュー はガンジ系ながら 下味しっかり美味

食後の セルフコーヒー無料 は継続されてたので
ご安心を

ホールの方の声が 天心@出雲 の大将の声に
聞こえたのは 多分気のせいだよね

小葱 の冷蔵臭 少し気になったケド

まぁ おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
