日本酒の宝庫♪伊在@米子
つづき
廃線@倉吉 を 見学した後は
ホテルで休憩後 夜の街出撃し
居酒屋 幸 の 激旨 鯖しゃぶ と迷ったケド
日曜 が 定休日 なんで
この日のチョイスは ヲレの大好きな
新政 を扱ってる貴重なお店

空瓶でも コレほど NO.6 が並んでるお店はない

そんな 伊在 初入店
カウンター席に通して頂き
エクストラコールド お願いしたら
ハイネケン で とってもガックシ Orz

お通し&ビール
悪あがきにて コップ をお願いし
茶碗蒸し が お通し で出るのは
はま田@出雲 くらいと思ってたケド
梅入り茶碗蒸し も珍しい

他に具材 入ってなかったケド
めっちゃ滑らかで ちゅるっちゅる

本日のお品書き
この感じは ヲレの大好きな
旬料理 いたさん@松江 にそっくりw
盛合せ に てっさ 入るか確認すると
入るとのコトだったんで 単品注文はやめて

お刺身盛合せ を注文
まぐろ かんぱち てっさ こぶだい とGJ

てっさ 太旨っ ぶりっぶり
こんな 身厚 なら 単品 でも良かった
いつもなら ビール2杯 が デフォだケド
せっかくなんで ココはぐっと堪え 冷酒 にシフト

コチラは 日本酒メニュー
希少酒 が この価格なら 良心的かと
ってコトで ナニにしようか悩みつつ
もう 飲めなくなるからなぁ と

まずは 瑠璃-ラピスラズリ-@新政 2020
あぁ やっぱ美味し
その辺のお話は 以下記事 参照されたし

うにほーれん
最近 めっちゃお気に入りw
お次は お肉 も頂き~

宮崎牛の焼きしゃぶ
卵黄 は潰れちゃったのカナ

タレ&卵黄 絡め ぐるぐる巻き巻き
香ばし柔らか まいぅ~

お高め 十四代@吟選 にシフトしつつ

鳥取和牛のタタキ
ワサビ&ジュレ で頂く ヲトナの味

黒豚ひと口餃子
下味 しっかりで 鉄板提供 熱々美味しく
溢れる 肉汁 に激萌え
ってなトコロで ボチボチ 本命 行きますw

NO.6@新政 X-Type
ってか 知らない間に 白瓶 になってたとはw
ヒトくち飲んで コレだよコレ
この 微発泡さ が堪らんのよねぇ
2015年 に 初めて NO.6 と出会い 吞んだケド
やっぱ ヲレにはコレが 日本1 美味しい
んでもって 〆は~

みぞれ赤なまこ酢
とまぁ 満足したトコロでお会計
お断りされたお客さんも居たんで
予約は必須かと
最後 店主 出て来られ
ほんの少しだケド お話できて良かった
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく


廃線@倉吉 を 見学した後は
ホテルで休憩後 夜の街出撃し

居酒屋 幸 の 激旨 鯖しゃぶ と迷ったケド
日曜 が 定休日 なんで

この日のチョイスは ヲレの大好きな
新政 を扱ってる貴重なお店


空瓶でも コレほど NO.6 が並んでるお店はない


そんな 伊在 初入店

カウンター席に通して頂き
エクストラコールド お願いしたら
ハイネケン で とってもガックシ Orz

お通し&ビール
悪あがきにて コップ をお願いし

茶碗蒸し が お通し で出るのは
はま田@出雲 くらいと思ってたケド
梅入り茶碗蒸し も珍しい


他に具材 入ってなかったケド

めっちゃ滑らかで ちゅるっちゅる


本日のお品書き

この感じは ヲレの大好きな
旬料理 いたさん@松江 にそっくりw
盛合せ に てっさ 入るか確認すると
入るとのコトだったんで 単品注文はやめて

お刺身盛合せ を注文

まぐろ かんぱち てっさ こぶだい とGJ


てっさ 太旨っ ぶりっぶり

こんな 身厚 なら 単品 でも良かった

いつもなら ビール2杯 が デフォだケド
せっかくなんで ココはぐっと堪え 冷酒 にシフト


コチラは 日本酒メニュー

希少酒 が この価格なら 良心的かと

ってコトで ナニにしようか悩みつつ

もう 飲めなくなるからなぁ と

まずは 瑠璃-ラピスラズリ-@新政 2020

あぁ やっぱ美味し

その辺のお話は 以下記事 参照されたし


うにほーれん

最近 めっちゃお気に入りw
お次は お肉 も頂き~

宮崎牛の焼きしゃぶ

卵黄 は潰れちゃったのカナ


タレ&卵黄 絡め ぐるぐる巻き巻き

香ばし柔らか まいぅ~


お高め 十四代@吟選 にシフトしつつ


鳥取和牛のタタキ

ワサビ&ジュレ で頂く ヲトナの味


黒豚ひと口餃子

下味 しっかりで 鉄板提供 熱々美味しく

溢れる 肉汁 に激萌え

ってなトコロで ボチボチ 本命 行きますw

NO.6@新政 X-Type

ってか 知らない間に 白瓶 になってたとはw
ヒトくち飲んで コレだよコレ

この 微発泡さ が堪らんのよねぇ

2015年 に 初めて NO.6 と出会い 吞んだケド
やっぱ ヲレにはコレが 日本1 美味しい

んでもって 〆は~

みぞれ赤なまこ酢
とまぁ 満足したトコロでお会計

お断りされたお客さんも居たんで
予約は必須かと

最後 店主 出て来られ
ほんの少しだケド お話できて良かった

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


2022-10-14 :
鳥取県西部ディナー :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
